ボケてる場合じゃないウルトラの母最終回
さぁウルトラマンR/B最終回。
白血球怪獣に苦戦するウルトラの兄弟。
兄弟が敗北する未来を異次元で見ている
ウルトラの母・眞鍋かをりさん。
だが、母には秘策がある。
エネルギーを集めて
奴を異次元に飛ばしてやるのだ。
「せやけど、それやったら二度と戻ってこれませんで」
コンピューターが言うのだが、
それでええねんと笑みを浮かべる眞鍋さん。
だが、自分もろとも異次元に封じ込めるつもりだ
と気付いたウルトラの兄弟。
母を阻止せんと駆けつける。
お前ら、ここに来たらあかんがなと眞鍋さん。
最終回とあってたたみかける展開。
さすがの眞鍋さんもボケてる場合ではない。
私にはこれしかしてやれることはない。
グッとくる台詞。
してやれることがあるだけいい。
ワシなんかな~んもしてやれることあれへん
と、これは当方の独り言。
だが、ウルトラの兄弟はそんなことあるかいと
再び化け物の前へ。
自己犠牲でラストてのは好きじゃないし今時でもない。
そこで注目は決定的役割を果たすはずの少女。
いつ覚醒するのかと思っていたら、
ここで記憶か蘇った。
未来を変えたウルトラの兄弟。
正体を現した少女の力と合体して怪獣を倒すのだ。
子はいつの間にか親を超えてゆくんだね
喜ぶ眞鍋さんと知らんオッサン・・・ではなく、
れっきとしたウルトラの父。
だが、あれれ、少女が消えてしまったぞ。
あかんがな、自己犠牲は古いって。
「クリスタルは善なる心の結晶なのじゃ」
謎の高僧はそう言って立ち去ってゆく。
色不意空空不意色色即是空空即是色・・・・
ウルトラの知らんオッサンは、
今も生きているという弘法大師その人だったのだ。
→というシーンは勿論なかった。
でもやっぱり少女は帰ってくる。
そうこなくちゃ。
今日はすき焼きだよ、という眞鍋さんに
オオッ!と盛り上がる一同。
だが、すき焼きの豆腐を買いに行ったまま
異次元に消えてしまった眞鍋さん。
今度は戻ってくるのだろうか。
| 固定リンク