こどもギフト締め切りは明日!眞鍋さん取材レポートも
眞鍋かをりさんらが進める
クラウドファンディングこどもギフト、
遂に明日までとなった。
活動の一環として眞鍋さんが
そもそもの発起人、犬山紙子さんと
NPO法人を訪問。取材レポートがアップされている↓
前編:https://readyfor.jp/projects/lip-kodomo2018/announcements/91516
後編:https://readyfor.jp/projects/lip-kodomo2018/announcements/91517
取材に応じるのは
特定非営利活動法人Living in Peaceと
その支援先、一般社団法人MY TREE
ぺアレンツ・プログラムの各代表。
親が回復していないのに
子供だけ家庭に返しても同じことが繰り返される。
親の回復は「指導」ではなく「支援」。
同じ目線に立つことが大事。
これ、介護や看護でも同じだね。
この人には何が必要なのか、
何がしてあげられるのかを察知すること。
寄り添うことが必要なのだろう。
ともあれこどもギフトは明日限り。
5千円から100万円まで
上記取材レポートのページからでも申し込める。
| 固定リンク
最近のコメント