驚きの「とくダネ!」とポテンシャル見せた「委員会」~6月度検索アクセスのまとめ
ゲゲッ!あるいはヤヤッ!と驚く結果が出た
当ブログ6月度検索アクセス。
何がと言って、「とくダネ!」関連アクセスの倍増だ。
先月も4月度から3倍増ししたので2ヶ月で6倍になる。
眞鍋かをりさん、朝の笑顔は爽やかだけど、それだけではない。
「パパットさん」アクセスが4倍になったことが最大の要因。
中でも多かったのがデジカメ写真整理の回。
迂闊にも当方、「あるね、そーゆーの」的に流してしまったが、
意外にその手の情報が重宝されることを忘れていた。
子供が大人になり、新しい読者(視聴者)は次々増えてゆく。
だから生活お役立ち情報は何度繰り返してもいいのだ、
という話、駆け出しの頃に先輩から聞いたことがあった。
次いで多かったのが事業仕分けのその後。
削減された予算が
全く趣旨の違うところの削減にしわ寄せされ
削減されるべきものが全く削減されていなかった。
無駄を削ったつもりが無駄が残り、
必要なものを削っていたというとんでもない話なので
政府の対応も注目されるが、追跡取材にも期待したい。
3番目に多かったのは「たかじんのそこまで言って委員会」。
5番目に「偉人変人たかじん」が入っているので
たかじんさんの番組が2本入った。
勿論、初めてのことだ。
NHKなどの討論番組と異なり、中立性度外視。
立場のはっきりしたパネラーばかりなので、
特定の政治的立場に立たない出演者は議論に入りにくい。
当然、眞鍋かをりさんもそうなのだが、
自分のポジションを崩すことなくすんなりと入りこんでしまう。
初登場の回はさすがに緊張したようで、
勝谷さんのサポートを受けたけど
2回目には完全に自分のペースを掴んでいた。
だもんで、眞鍋さんらしいこんな素直な表情も出る。
眞鍋さんらしく率直に、それでもしっかり対応できてしまう。
こうしたポテンシャルは眞鍋さんならでは。
検索アクセス7番目は「安田記念プレゼンター」。
パンツスーツだった昨年からミニスカ眞鍋さんに転身した。
だからかどうか、ファッションワードにもミニスカが多かった。
今年に入ってからのイベントは概ねミニスカだからか。
美脚披露を惜しんだ事のない眞鍋さんなので、
これは正常進化。
30台に突入して大人の美脚、
さらに美しさとセクシー度を高揚させてくれるだろう。
眞鍋さんのしなやか美脚はアップでこそ映える!
ということで、1位は不変の「眞鍋かをり 美脚」だった。
6月度検索アクセス数の順位は以下の通り。
1位:眞鍋かをり 美脚
2位:とくダネ!
3位:たかじんのそこまで言って委員会
4位:AHKAH
5位:偉人変人たかじん
6位:メガスポ!
7位:安田記念プレゼンター
8位:眞鍋かをりヘアスタイル
9位:イントロクイズ
10位:がっちりマンデー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)