うめよ歩け何処までも
さぁもう一カ月以上経ってしまったが
どうしても書きたかった「明日をまもるナビ」
なんせ尾骶骨部分に腫物ができて体を起こすと激痛が走る。
かといって計測不能の握力ではスマホも持てない。
でもこれ以上先送りにはできまへん。
眞鍋かをりさんもこの笑顔。
番組テーマは「ペットと災害」だったのだけど
眞鍋さんのペットといえば、そう柴犬のうめだ。
オオッ元気そうではないか。
眞鍋さんからうめの話題が出なくなって久しく、
実はず~っと気になっていたのだ。
「もう13歳のお婆ちゃんなんですけど」と眞鍋さん。
平仮名の「うめ」にしたのはカタカナだとお婆ちゃんみたいだから
って理由だったと思うけど、今は平仮名のお婆ちゃん。
一歳の頃はこんなだったのにね。
豆芝のはずがすっかりデカくなって
もう13歳かぁ・・・。
これからも眞鍋さんと一緒に走って・・・は無理かもだけど
眞鍋さんも今は子連れ。前みたいにやたらと走ったりしないさ。
共に歩いたらいい。
当方は歩くどころか立ち上がることも出来ないけど
うめが歩いてくれたらいい。
ちなみに当方のTwitterアイコンも梅の花。
もうつぼみが出始めているよ。