愛娘の為なら頑張る眞鍋さん
段ボールがテーマだった「カネオくん」
通販の利用率が高く段ボールなら山ほどある眞鍋かをりさん、
段ボールでこんなものを作ったそうな。
木工細工にしか見えないけど段ボール。
左のは、ん?ランドセル?
かをりんドーターが背負っていると
刃物で切ろうとする悪童がいるらしい。
け、けしからん!
確かによくできてる。
特に眞鍋さんが飽きずに最後までやり通したのがエライ。
かをりんドーターへの愛情ゆえであろうか。
ところで段ボールの中心にある波型の衝撃吸収部分、
本来は違う目的だったらしいがそれは何か。
「ファッションじゃないですか」と眞鍋さん。
17世紀の王侯貴族が首周りに着けてたあれ。
ほぼ正解なんだけど
それをヒントにしたシルクハットのハゲ・・・蒸れ予防。
お洒落の為なら剥げてもいい、
くらいの気概はなかったのかね貴族諸君。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(情報・報道)5」カテゴリの記事
- 愛娘の為なら頑張る眞鍋さん(2021.12.19)
- 家族持ったら冒険は控えめに、と「カネオくん」(2021.10.28)
- 笑ってる場合じゃなかった眞鍋さんの「ガッテン!」(2021.09.12)
- ラッシーで骨太の人生を、とガッテン!(2021.04.03)
- 今さらな食材に秘密あり、と眞鍋さんの「ガッテン」(2020.11.04)