塩麹を自分で作る眞鍋さん
色々アイデア情報にふむと頷く眞鍋かをりさん。
「やすとも・友近のキメツケ!」て情報トーク番組。
近畿圏以外の人にはピンと来ないかな。
情報の中には発酵食品、塩麹の話題も。
だったら任せなはれと眞鍋さん。
なんと自分で作っているそうな。
麹と塩と水をヨーグルトメーカーに入れたら一晩で完成。
「簡単ですよ」
塩を入れなければ甘酒になり
「砂糖の代わりに使えてコクも出ます」
「塩麹作る人がゲストやったん?」と
やすとも・友近お三方もなるほどねーって表情。
思い返せばあれやコレ、眞鍋さん、
自分でやってみるって以前から好きだったな。
でもスタッフを間違えることはある。
このアンケート誰に渡すんだっけ、
確か禿げとったよなぁ、あ、ハゲおった。
と渡したら
「そのハゲちゃうがなワシやがな」
ハゲ違いだったなんてこともあったそうな。
「普段着以下」(どんなんや)の恰好、
ノーメイクの時に声をかけられると
「写真はちょっと」とうろたえてしまう眞鍋さん。
でも大浴場だったら
「はい眞鍋です」と堂々としてるらしい。
写真撮られる訳じゃないし、
きっと体型も変わってないからだろうね。
流石だぜ。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽)5」カテゴリの記事
- 眞鍋さんお好み弁当はいかが、と「行きたい人応援団」(2022.03.14)
- 温泉よろしいなあと眞鍋さんの「応援団」(2022.02.21)
- 餡子の川ちゃん再びの「応援団」(2022.01.29)
- 竹輪やってたとは知らなんだ「行きたい人応援団」(2021.12.20)
- 眞鍋さんも買いました老舗の一品、と「行きたい人応援団」(2021.12.06)