ま、またしても・・・
緊急事態である。
T Vが死んでしまったのだ。
北京オリンピックの時に購入したものだから寿命といえば寿命。
今は存在しないプラズマTVなので
今さら修理するより買い替えだろう。
1㎞の所にジョーシンがあるので歩いても行ける。
商品を選んだら宅配設置を頼んで一両日に完了
が普通人の場合。
だが、当方は歩けない。
電話注文による宅配着払いも可能だが
携帯も持てず口も動かない。
間の悪い事に昨日と今日のヘルパーはケア21。
困っている時にここほど役に立たない事業所はない。
それどころか妨害までする。
案の定、注文電話を拒否した。
高額商品の買い物ができないことは知っているがこれは着払いだ。
銭もって買いに行けと言っている訳ではないにもかかわらずだ。
ケア21という事業所、株価が話題になる一方、
社員が逮捕されるなどしているが、
反社会的体質を持っているのは明らかだ。
何しろ当方、車椅子ごとスロープから落とされ、
肋骨を二本折る重傷を負ったことがある。
救急車を呼べ、医者に連れていけと当方が言うと
ケア21上層部は言ったもんだ。
「2時間間隔を空けないと次のサービスには入れない」
傷害遺棄はれっきとした犯罪だがそれ以上に
利用者に大怪我をさせておきながら
病院搬送に料金を取ろうとする非常識には呆れる他ない。
犯罪になろうが非常識であろうが
法や常識より自分たちが勝手に決めた自分ルールを優先する。
それがケア21という企業である。
事業所選びの参考になる情報が驚くほど少ないので
こうした話題にも今後触れてゆきたいと思う。
それよりまず電話してくれる人を捜さねば・・・
| 固定リンク
「介護士と介護事業所」カテゴリの記事
- 正義の味方は一本木(2020.11.12)
- ま、またしても・・・(2020.11.10)