大仏ガールのハードルとは、と「中尾家ごはん」
さて再び中尾家御夫妻がリモート出演と相成った「中尾家 de ごはん」
でも眞鍋かをりさんは元気にスタジオ。
で、スタジオに現れたのは大仏でも熊でもなく
南海キャンディーズのしずちゃん。
しかし料理は今回の「自粛」が始まってからとか。
なんせ週に六回は飲みに行き、
知らんオッサンと意気投合してはしごなんぞしていた
というからね。
でも今は人を呼んでもてなすのが好き。
中には重量級レスリング選手なんてお似合いのカップル(?)も。
「何を話すんですか」
「女の子っぽいですよ」
「ガールズトーク?」
少なくともガール(少女)ではないと思う。
中尾家は人を呼ばないと聞き「何でや」のしずちゃん。
「話の合う人もいるかも・・・」
「いないね」
「私を呼んでくださいよ」
「やだね」
旅が好きな眞鍋さんは
「しずちゃんの旅のエピソードが好き」
北海道一人旅で知らんオッサンと意気投合し(旅先でもか)
一緒に紅鮭漁に出たり(漁師のオッサンかい)。
「カメラも何にもない所で紅鮭獲ってるんですよね」
でも飲み屋で意気投合してもそれ以上の進展がない。
「酔った目で人を見ちゃダメだよ」と中尾さん。
「次はランチに誘うとか」という志乃さんに
「そーですよ!」と納得の眞鍋さんだが
大仏・・・じゃないしずちゃんは「そこのハードルが高い」。
ま、ハードルは越える為にあるのだよ。
ぶつかったら危ないし。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽)5」カテゴリの記事
- 眞鍋さんお好み弁当はいかが、と「行きたい人応援団」(2022.03.14)
- 温泉よろしいなあと眞鍋さんの「応援団」(2022.02.21)
- 餡子の川ちゃん再びの「応援団」(2022.01.29)
- 竹輪やってたとは知らなんだ「行きたい人応援団」(2021.12.20)
- 眞鍋さんも買いました老舗の一品、と「行きたい人応援団」(2021.12.06)