波乱だったりじゃなかったり怒涛の競馬BEAT
「さぁオッサン、オッサンしてる場合やないよ」
「確かにGⅠ香港ヴァーズのグローリーヴェイズ」
「中段につけてて直線、前が詰まったかなと思ったら」
「内に切り替えして見事に抜け出しましたな」
「出走していた日本馬の中では実績では・・・」
「これがGⅠ初勝利って偉いわぁ」
「師匠も走る師走でっさかいな」
「どういうことやろねぇ」
「そして今度は藤田菜七子騎手が歴史を作ったねぇ」
「女性ジョッキーとして初の重賞制覇」
「菜七子って七草粥みたいやねぇ」
「師走どころか正月も飛び越えてますやん」
「飛躍してはるんやねぇ」
「そううことでっか」
「横山ルリカちゃんは菜七子馬券当てたん?」
「最高の日です」
「まだ終わってないけどねぇ」
ということで色々あった杉崎美香りん姐さんの競馬BEAT。
二歳女王決定戦ジュベナイルフィリーズが残っている。
皆さん緒戦の印象が強烈な一番人気エアアメリアを推すのだが
スタートすると最後尾で余裕をかましている。
相手が違うし前が残りやすいという情報もあったのに。
驕る平家は久しからず、というには若過ぎるぜ。
ということで早々に消えた一番人気を尻目に
先頭をひた走るレシステンシアはラスト直線でさらに加速。
馬群を引き離す一方の独走態勢で
驚きのポールトゥウィンを飾った。
「番狂わせ言うたら失礼やけど」
「何が起こるか分かりませんな」
「こう色々あると疲れるねぇ」
「帰って寝まひょ」
「また来週ーっ!」
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 予想外の正攻法は菊花賞、と競馬BEAT(2021.10.25)
- 馬も気力が大事、と競馬BEAT(2021.10.20)
- 舐めたらあかんオッサンパワー、と競馬BEAT(2021.10.11)
- 吉か凶か、思わぬ副反応もあっての競馬BEAT(2021.08.01)
- 相手にしなかったらいいとこ行った馬もいる、と競馬BEAT(2021.07.25)