ビックリ続きの日曜日、と競馬BEAT
「阪神名物のモアイ像、今日は薄っぺらくなってます」
「本体はフランスなんですよね」
「羨ましいねぇシャンプーハットのアラブ人さん」
「親戚がやってるたこ焼き屋もパリに進出したいです」
「モロッコのタコ漁師さんやもんねぇ」
「さて皆さん、こちらはパリだっせ」
「顔が大き過ぎて後ろが見えへんねぇ」
「いや、おひさんが・・・」
「顔で太陽遮ったらあかんねぇ」
「申し訳ない・・・って、そこまでデカい訳ないでしょ」
「あら隣に案山子置いてるのん?」
「誰が案山子じゃ、千鳥のノブじゃ」
「この日の為にアルマーニのタキシードをあつらえてきましてん」
「馬子にも衣裳やねぇ」
「50万円したんじゃ」
「意味ないねぇ」
「ということでそろそろ日本のレース行きましょうか」
てことで杉崎美香りん姐さんの競馬BEAT。
凱旋門賞の結果は今日時点では周知のとおり。
日本もそうなんだけど、京都大賞典では
12番人気のドレッドノータスが大金星。
好位からのスパートという横綱相撲だったので
映像だけ見れば一番人気だったかと思える完勝だった。
毎日王冠でももしや、と思ったら
1番人気のダノンキングリーが出遅れ。
でもまぁ馬群が固まってるし届くのでは、とは思ったものの
最終コーナー出口からのひとまくりにはビックリ。
速過ぎるやろ。
「私もびっくりしたけど来週は秋華賞」
ビックリがあるのかないのか分からないが
「お楽しみにーっ!」
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 予想外の正攻法は菊花賞、と競馬BEAT(2021.10.25)
- 馬も気力が大事、と競馬BEAT(2021.10.20)
- 舐めたらあかんオッサンパワー、と競馬BEAT(2021.10.11)
- 吉か凶か、思わぬ副反応もあっての競馬BEAT(2021.08.01)
- 相手にしなかったらいいとこ行った馬もいる、と競馬BEAT(2021.07.25)