季節外れに今さらながらの眞鍋さんも
さて今さらながらだけど
先週の「ビビット」眞鍋かをりさん。
東京オリンピックチケット購入の為には
ID登録が必要だ、という事で、
当日本番前に登録した眞鍋さん。
生で見れたらそら一生もんでっせ、って話だけど
そういや前回東京五輪の時、聖火ランナーが
1号線を通り過ぎてゆくの見たな。
幼少の糞餓鬼だったので一生もんとは思わなんだ。
そんなことより極一部に金を集めるだけ集めて
一般庶民には一切還元しないどころか
ただ働きを要求する格差拡大ピック。
誰がつけを払うのかね。
そんなことよりもっと凄い今さらながら
髪がまだ肩までで、おまけに夏服だってばさ。
BSでやってた「駅弁食べつぶし鉄道旅」の
これが初回。
当方、見逃していたけど再放送があったんで、
といっても先月だけど
どうせ今さらなんだからいいではないか。
伊豆箱根鉄道という事で桜海老弁当。
相方は例によって笑福亭笑瓶師匠
のそっくりさんカメラマン氏。
だけど、目的地についてさぁ何処行こう、
と言ったらまた駅弁。
さっき食べたばかりやおまへんか。
という事で
フラフープで腹ごなしの眞鍋さん。
ついでにミニ機関車でぐるっと一巡りは
修善寺の虹の郷。
このちっぽけなのがイギリスでは
れっきとした公共鉄道で13㎞も走っているらしい。
冬はどうすんねん。
それやこれやで
食後のアイスも楽しんだ眞鍋さんでありました。
しっかしまぁ綺麗なママさんだわさ。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(情報・報道)5」カテゴリの記事
- 愛娘の為なら頑張る眞鍋さん(2021.12.19)
- 家族持ったら冒険は控えめに、と「カネオくん」(2021.10.28)
- 笑ってる場合じゃなかった眞鍋さんの「ガッテン!」(2021.09.12)
- ラッシーで骨太の人生を、とガッテン!(2021.04.03)
- 今さらな食材に秘密あり、と眞鍋さんの「ガッテン」(2020.11.04)
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽)5」カテゴリの記事
- 眞鍋さんお好み弁当はいかが、と「行きたい人応援団」(2022.03.14)
- 温泉よろしいなあと眞鍋さんの「応援団」(2022.02.21)
- 餡子の川ちゃん再びの「応援団」(2022.01.29)
- 竹輪やってたとは知らなんだ「行きたい人応援団」(2021.12.20)
- 眞鍋さんも買いました老舗の一品、と「行きたい人応援団」(2021.12.06)