大人な眞鍋さんの「ビビット」
またもちょい遅れの「ビビット」眞鍋かをりさん。
泉佐野の市長、総務省勧告も何のそのの
ふるさと納税返礼大攻勢。
そもそも総務省何様のつもりやねんな話なので
オッサンだけを責める訳にもいかぬ。
自身も地元愛媛へのふるさと納税で
ギフトを選んだという眞鍋さん。
「取り下げるところも多いので悪目立ちになってる」
としつつルールさえ決めればいいんじゃないか
とおっしゃる通り。
ではどうやって決めるか。
中央の官僚が勝手に決めるな、
ワシらにはワシらの事情があんねや、
てのが泉佐野のオッサンの主張で
これまたおっしゃる通りである。
世間はチョコレートのシーズンらしい、
てことで高カカオチョコの話題。
30年くらい前にも一度流行ったよな。
でも、今のは「それなりに甘い」と眞鍋さん。
お隣の爺様はもっと甘い方がいいらしいが
大人な眞鍋さんは「こっちの方が好き」だとか。
認知症予防にもなるというし、
ジジイの入り口が近付いてきた当方にも必要かな?
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(情報・報道)5」カテゴリの記事
- 愛娘の為なら頑張る眞鍋さん(2021.12.19)
- 家族持ったら冒険は控えめに、と「カネオくん」(2021.10.28)
- 笑ってる場合じゃなかった眞鍋さんの「ガッテン!」(2021.09.12)
- ラッシーで骨太の人生を、とガッテン!(2021.04.03)
- 今さらな食材に秘密あり、と眞鍋さんの「ガッテン」(2020.11.04)