周回遅れでもいいやと二題
「眞鍋さん、何か見えますっ!」
「あっ!鹿?なんか動き変だな」
鹿のぬいぐるみ着てるけどオッサンやないかい。
「旬感★ゴトーチ!」生出演の眞鍋かをりさん。
舞台は山梨県北杜市
・・・といっても眞鍋さんはスタジオ。
左下のワイプの中。
小さいけど、まぁいいや。
ジャージー牛乳料理、オッサンが
パンケーキをスプーンで食い出したり、
一般の子どもにソフトクリーム食べさせようとしたら
あれま、そっぽ向かれて断わられたり
現場にいない眞鍋さん、フォローするのも大変か
と思いきやするっと面白おかしくさりげなく。
さすがなのでありました。
というのは一週間前の放送だったのだけど
さらなる周回遅れに「ニッポン行きたい人応援団」。
今までも面白訪問者数々登場のポーランドで
神話と神社を探求する女子が。
神話に関係ありといえば出雲、伊勢、高千穂か、
と思ったら浅間神社ってなんでや?
神道の成立には道教が影響しているとする説があるが、
仏教導入は神のお告げによるとする
本地垂迹説もあったりする。
後者の代表として1700年祭を昨年終えたばかりの
那智大社も参拝して欲しいものだ。
今夜の「応援団」は折り紙。
これまた巫女さんが後ろ髪につける
熨斗がルーツと言われるあれだ。
まぁ、今回はそこまでやらないだろうけど、
さてどうなるか。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽)5」カテゴリの記事
- 眞鍋さんお好み弁当はいかが、と「行きたい人応援団」(2022.03.14)
- 温泉よろしいなあと眞鍋さんの「応援団」(2022.02.21)
- 餡子の川ちゃん再びの「応援団」(2022.01.29)
- 竹輪やってたとは知らなんだ「行きたい人応援団」(2021.12.20)
- 眞鍋さんも買いました老舗の一品、と「行きたい人応援団」(2021.12.06)