そこんところが違うと「そこんトコロ」の眞鍋さん
銀行に置いてある一見業務に関係ないものは何か
いきなり訳の分からんこと尋ねられましても、
な眞鍋かをりさん。
だが、それが高さ170cmメートルほどの観葉植物と知ると
「分かったかも」
銀行強盗のおおよその身長を測る為
とこれは大正解な「所さんのそこんトコロ」な眞鍋さんだ。
広辞苑あるあるはよくあるネタだけど、
ページ数を増やしても紙を薄くして厚さを変えない
「涙ぐましい努力」には眞鍋さんも拍手を送る。
そこまでする必要があるのかって話だけど、
やはり百科事典とは違うのだ。
とはいえ、現行の広辞苑でも
片手で持てない人はいるだろうけど。
片道2時間半の遠距離通学。
さすがにまさかの飛行機は使わなかったが新幹線は使う。
女子の場合、遠距離は結構あるよなぁ・・・
と思い出すあの人この人。
みんな目的を果たして資格も取ってるから
きっと番組の子もやるでしょう。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽)5」カテゴリの記事
- 眞鍋さんお好み弁当はいかが、と「行きたい人応援団」(2022.03.14)
- 温泉よろしいなあと眞鍋さんの「応援団」(2022.02.21)
- 餡子の川ちゃん再びの「応援団」(2022.01.29)
- 竹輪やってたとは知らなんだ「行きたい人応援団」(2021.12.20)
- 眞鍋さんも買いました老舗の一品、と「行きたい人応援団」(2021.12.06)