カッコ良い人悪い人、色々いるぞと「ビビット」眞鍋さん
昨日の「ビビット」は西城秀樹さんの訃報がトップ。
大物歌手の前座をしていた高校時代から知っている当方だが、
眞鍋かをりさんは「ちびまる子ちゃん」が初だったそうな。
若い頃の映像のカッコ良さに驚く眞鍋さん。
脳梗塞を患ってから注意をしていたとは思うのだが、
それにしても若い。
眞鍋さんが言うように悔しかったろうね。
南無阿弥陀仏
こちらは悔しいなんてもんじゃない日大アメフト部の悪質タックル。
プレーが途切れたところ、
気を抜いてる選手に後ろから不意打ちとは卑怯な。
だが、日大側の解答が監督擁護一辺倒のおかしなものときて
これまた卑怯な。
フェアプレイって概念がないのかね。
タックルした選手へのバッシングも
ネットにあることを指摘した眞鍋さん
「選手の将来も左右するし、誰も守れない」
と厳しい指摘。
当該選手は既に退部したとの情報もあるが
「チームや監督に迷惑をかけたから責任を取って」
みたいなことでは本末転倒であろう。
玉木正之さんは絶対服従とか過酷な特訓とかは
旧軍隊が起源とする。
敗戦後に体育会に旧軍人が流れ込んできたのだと。
大体小学校で整列朝礼、気を付け、回れ右、
分列行進までやらせるのは頭おかしい。
マスケット銃時代の戦闘訓練が
(儀式の時にしか役には立たないが)
軍事教練の一環として生き残ったもの。
小学生にやらせてなにがオモロイねん。
でも日大って大学なんだよな。
何を教えてるんだろう?
お前の母校はと問われれば
迷わず平和と民主主義と答えるが。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(情報・報道)5」カテゴリの記事
- 愛娘の為なら頑張る眞鍋さん(2021.12.19)
- 家族持ったら冒険は控えめに、と「カネオくん」(2021.10.28)
- 笑ってる場合じゃなかった眞鍋さんの「ガッテン!」(2021.09.12)
- ラッシーで骨太の人生を、とガッテン!(2021.04.03)
- 今さらな食材に秘密あり、と眞鍋さんの「ガッテン」(2020.11.04)