美女ありイケメンあり、これからも色々ありそな「行きたい人応援団」
さて今宵も眞鍋かをりさん出演の
「ニッポン行きたい人応援団」なのだが、
当ブログの中で1000件以上のアクセスがあった記事を
ざっと大雑把に眺めると
「行きたい人応援団」のものがチラリホラリ。
最近ではリトアニア女子の丼愛
http://vq12bb31kn29.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/post-b2ff.html
が1000件に届きそうだ。
では今後の展開はどうなるのか、先週は大捜索SP。
ってことで姓が名前の前に来るマジャールの国、
ハンガリーに飛んだらオーット!
いきなり美女登場。
キャッキャワイイ~なんて言ってる場合ではない。
妖怪が好きとな。
ふむ、ではこれを知ってるか「何か用かい?」
クダランッ!
なんて騒いでいたら、一番好きな妖怪がタマモノマエ
って・・・し、知らん。
とか言ってたら笑顔も爽やかなイケメン登場。
シバヤマザイク?なんじゃそら。
油断ならないハンガリーである。
しかもこのイケメン、ジュエリーデザイナーとあって
自ら芝山細工を製作する。
よく分からんが多分、すごく巧い。
気を取り直してオランダだ
なんだこの建物の窓は。
「途中から州になってる!」と眞鍋さん。
川なのか州なのかはっきりせーよ。
訳が分からんのでミュンヘンに行くと、
おや、サメさんと同じくリトアニア出身女子。
これを見よと取り出した壺は、なんとぬか床。
来たか糠漬けが。
ただし、米糠が手に入らないので麦ふすまで代用している。
ふっふっふ、ならば本物を食ってみろ、
という事でご招待決定。
放送が何時になるのか分からないが
今夜は真田幸村ファンの兄さん。
何かお調子者の臭いが・・・
乞う御期待
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽4)」カテゴリの記事
- されど鯖の名店登場「行きたい人応援団」(2018.04.03)
- そうだったのかと糠漬け探訪「行きたい人応援団」(2018.03.22)
- 顎がずれてた眞鍋さんの「前と後」(2018.03.21)
- 極寒地ドクターに驚き眞鍋さんの「世界の村のどエライさん」(2018.02.20)
- それが出てこない「和風総本家」と眞鍋さん(2018.02.17)