さても皆さん絶好調な競馬BEAT
「さぁオッサン、クラシックの足音が聞こえてきたねぇ」
「あの音を聞くと胸がきゅんと来ますわ」
「気持ち悪いねぇ」
「ちょっと待ってください。確かにオッサンでっけど・・・」
「39歳のお誕生日おめでとう」
「あ、お、おおきに」
「今日のスタジオは一段と華やかやわ」
「横山ルリカさんがゲストでんな」
「萌奈アナもえ~な~てゆうてる人もいはるわ」
「今日はモエナしゃ~ないと・・・」
「そんなこと思うてへんわぁ」
「えと・・・」
「いつも燃えてますんで」
「ルリカさん、今日の予想の調子、どない?」
「あら可愛い」
「そんなん僕もできますわ」
「見るに堪えんねぇ」
てなことで杉崎美香りん姐さんの競馬BEAT。
ダノンマジェスティが注目されたきさらぎ賞だが
なんかかかり気味だなと思っていたら最終コーナー、
超アンダーステアでコースアウト。
グローリーヴェイズが途中からちょろちょろ動いて、
これはデムーロはん、仕掛けに来るなと思ったら、
オオッ!も、もしやの大接戦。
僅差でサトノフェーバーが勝利した。
続く東京新聞杯では
囲まれたかに見えたリスグラシューが
それをかち割っての勝利。
「ルリカさん、見事的中やねぇ」
「いえ何をおっしゃいますやらお二人こそ」
てなことで、この日は美香りん姐さんも好調だったそうな。
https://ameblo.jp/mikasugisaki/entry-12350091266.html
「さぁ次週は今年の主役が揃うねぇ」
「京都記念でんな」
「スタジオも好調キープといきたいねぇ」
「頑張りま・・・気持ち悪いとか言わんといてく・・・」
「また来週ーっ!」
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 予想外の正攻法は菊花賞、と競馬BEAT(2021.10.25)
- 馬も気力が大事、と競馬BEAT(2021.10.20)
- 舐めたらあかんオッサンパワー、と競馬BEAT(2021.10.11)
- 吉か凶か、思わぬ副反応もあっての競馬BEAT(2021.08.01)
- 相手にしなかったらいいとこ行った馬もいる、と競馬BEAT(2021.07.25)