金曜は報道スペシャル、月曜は「行きたい人応援団」
さて先週の金曜報道SP・・・と言っても
選挙の投票も終わってしまったし
眞鍋かをりさんの「週刊眞鍋」も期日前投票だったのだけど
当ブログの至らぬところとはいえ今や遅し。
でも、これはこれからだ、
月曜日に放送日変更になった「ニッポン行きたい人応援団」
前回は十代対象企画で
米国姉妹が松山は道後温泉にやってきて
「ありがとうございまーす!」と眞鍋さん。
例の本館を前に「信じられない」と大騒ぎの二人に
「そんなに感動してくれるんだ」って・・・
いや驚くでしょこれは。
http://vq12bb31kn29.cocolog-nifty.com/blog/2015/05/post-091c.html
てなことで何が飛び出すやらの2時間SPは今夜。
話は戻って金曜報道SPでは
護衛艦ひゅうがの艦内レポを敢行。
御値段はいくらくらい?の設問に
「100億くらい?」とはゲストの大桃美代子さんだけど
「いやいやいや」と眞鍋さん
「もう一桁いくんじゃないですか?」
そらそうですわと正解は1100億円。
高いと見るか安いと見るかは人それぞれだが、
当方的には「思ったより安い」である。
大戦中の正規空母を上回ろうかという大きさで
高額なイージスシステムを搭載しているし。
小型乗用車程度の重量しかなかった
大戦中のレシプロ機に対し、
今時のハイテク満載ヘリは重いので
搭載機が少ないのはまぁいいとして
通常5機しか運用してないのはもったいない
とも思えるが
大規模災害の際には洋上のヘリ基地になり
物資や被災者を運搬できるし
陸自のヘリを積んで離島防衛にも使える。
活用しなければ無駄にデカいだけだけどね。
次週はフィギュアの本田真凛選手を取り上げるらしい。
京都の子やね。
ちなみに当方は神戸の三原舞依選手を熱烈応援している。
難病繫がりということではなく、
病気のことは後で知ったのだけど
まぁともかく
若いもんが成長してゆく姿を見るのは楽しいものでんなぁ。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(報道・情報4)」カテゴリの記事
- 歩かないのに行こうよってどーよの金曜報道スペシャル(2017.11.06)
- SNSも使いようだけど、と「ビビット」眞鍋さん(2017.11.04)
- 髪も心も豊かな眞鍋さんの金曜報道スペシャル(2017.10.28)
- 金曜は報道スペシャル、月曜は「行きたい人応援団」(2017.10.23)
- 成長すれど不変もあるか眞鍋さんの「ビビット」(2017.10.21)