子育て探検隊、眞鍋さんのジャニ勉
お久し振り、関ジャニ∞のジャニ勉に登場した
眞鍋かをりさん、なのだが・・・
何やら納得いかない表情。
それもそのはず、走る女子は嫌なんて言われては、
乗り物に乗っていない時の移動手段は全力疾走だった眞鍋さん
これは看過できん。
「ジョイナーとかは?」
「あれはアスリートやからええねん」
なんてやり取りの後
味方登場に大喜び。
自動車のドアも半ドアになってはいけないと
「バァーン!って思いっきり閉める」
廊下からリビングに入る時はエイッと走り幅跳びだ。
芸能人の幅跳び競争でも勝ったぜ。
プリン開ける時も勢い余って親指でふたを突き破り
「ここプリン」って、
親指で串刺しにしてはいけません。
だがそこに「ボックスステップ一つ出来ないコが」と
不穏な発言・・・ムムム、覚えていたか関ジャニの諸君。
前回出演時の・・・ってずいぶん前なのに、と思ったら
おぇ~い、映像まで出てきたよ。
でも、あの時教えてもらったから
今はずっとまし、というか「形にはなってる」。
決して○○を踏みそうになっている訳ではありません。
で、眞鍋さんが気に入らないことといえばSNS男子。
別にTwitterとかFacebookなんかやりやがって
ということではなく、
何でもかんでもプライベートをインスタとかで
あげ過ぎるのってどーよってこと。
「どういう人なんだろう?って思わせる
ミステリアスなところも欲しい」
ふっふっふ、さよか。
特に自撮り棒ってどう?
関ジャニの皆さんも使わないでしょ?
そりゃあ私たちの時代は
自らのポテンシャルを信じてイチかバチかの「写ルンです」
これこそ潔い、と力説眞鍋さん。
でも、風邪ひいたら何も食べないって、そりゃダメでしょう。
真夏に塩抜きダイエットとか、時々奇行に走る眞鍋さん。
医師の先生にもダメ出しされたし、
愛(まな)ベイビーもいることだから
健康には気を付けましょう。
まなベイビーといえば子育て眞鍋さん、
かつては週に5~6日は泥酔して床で寝て、
いや、トイレで目覚めたこともあったよね、
なんてことは兎も角
子育てなんてできるのかと自分でも不安だったらしいけど
やってみたらこれがアドベンチャーワールド。
最初からハプニングを期待して出かける
大好きな一人旅と同じで「楽しい」。
「『楽しい』って言えるのがいいよね」と
関ジャニの皆さんも納得していたのでありました。
いやしかし、バラエティーでの眞鍋さんのトーク、
前にもましてパワーアップしてるね。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽4)」カテゴリの記事
- されど鯖の名店登場「行きたい人応援団」(2018.04.03)
- そうだったのかと糠漬け探訪「行きたい人応援団」(2018.03.22)
- 顎がずれてた眞鍋さんの「前と後」(2018.03.21)
- 極寒地ドクターに驚き眞鍋さんの「世界の村のどエライさん」(2018.02.20)
- それが出てこない「和風総本家」と眞鍋さん(2018.02.17)