寄り道はしても夏は鰻と「ビビット」眞鍋さん
さて金曜「ビビット」の眞鍋かをりさん、
「この話題だったらどうしよう」
なんて思っていたという
ネット動画連発中のあの変な女優さんの騒動。
慎重に言葉を選びながら、
ネットがこれほど普及している時代、
いろんな人がいるので
皆が支持してくれるなんてことはないよ
って趣旨の見解表明だ。
会ったことないしどんな人かは知らないけど、
ドラマでもないのに「すぉ~ぬぁの」と
みょうちくりんな喋り方で得意満面だったり
独りよがりっぽい雰囲気は
以前からプンプンさせてたと記憶する。
独りよがりの人って逆恨みしやすいし
すぐ切れるのでホントに厄介。
当家に出入りしていたヘルパー氏にもいた。
留守中に人の家を勝手にいじりまわしたり
(家人がいる時はやらない)
頼んでもいないものを勝手に買ってきたり
(人の金で)
親切のつもりなのだろうが迷惑にしかなっていない。
で、ちょっと否定的な態度をとると逆切れして喚き散らす。
自分が間違っているとは露程も考えず、
親切な自分に感謝しない奴がけしからんという発想。
善人気取りなので人当たりはいいし、
それらしい小芝居も得意(嘘っぽいのですぐに飽きるけど)。
似てるなぁ~と思ってしまう。
ってことで、番組インタビューに登場した
うちの隣の選挙区の上西小百合議員、この件について
「文春に持ち込んだところまでは計算だったけど、
上手くいかなかったから衝動的に暴走。
それが注目されたのではしゃいでいる」
という旨の見解。
インタビューの後での質問だったそうで
番組では放送されなかったけど
『スポーツ報知』にも同趣旨のことを言っておられる。
その上西議員の映画出演について
「地域を回れ、女優やってる場合じゃないだろう、
もっと勉強しろ」って、凄い紋切り型の発言があったけど、
う~ん・・・勉強が必要なのはどっちかな?
森友問題で最も精力的な調査をしてるのは上西議員だし、
無所属なので質問の機会が少ないからと
野党議員に資料を提供してること、知ってる?
地域なら回ってるよ?
本日は吹田市の「平和の塔」祈念献花式典に出席後
何カ所か回ってるそうだ。
ただのお騒がせ議員とか軽く見ない方がいいと思うよ。
(画像はTwitterより拝借。無許可なので
要請があれば削除します)
なんてこと言ってたら、オヨヨ、眞鍋さんロケに出現!
いや~いいロケしてるから行きたくもなるってもんだ
と、老舗鰻店でちゃっかり待っていたという設定。
意外にも鰻とろ重を知らない人がいたね。
「最初はとろろだけど後から鰻がガツンとくる」
どちらもスタミナ源として名だたる食材。
子育てとお仕事両立中の眞鍋さん
夏バテしてる場合じゃないからね。
寄り道の方が長い変な記事になってしまったけど、
まぁ寿命も残り少ないので遺言と思って御勘弁を。
そうだ、今日は鰻を食おう(元気やないか)。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(報道・情報4)」カテゴリの記事
- 歩かないのに行こうよってどーよの金曜報道スペシャル(2017.11.06)
- SNSも使いようだけど、と「ビビット」眞鍋さん(2017.11.04)
- 髪も心も豊かな眞鍋さんの金曜報道スペシャル(2017.10.28)
- 金曜は報道スペシャル、月曜は「行きたい人応援団」(2017.10.23)
- 成長すれど不変もあるか眞鍋さんの「ビビット」(2017.10.21)