炎上しない眞鍋さんの金曜報道スペシャル
金曜報道SPの眞鍋かをりさん、
なんかすっかりキャスターみたいになってきた。
「メガスポ!」でキャスター経験もあるし、
いつの間にか仕切り役になってるってのも「マネー」で見たしね。
さすがの眞鍋さん。
しかしまぁ金券は財務局に届け出が必要とは知らなんだ。
てか、普通知らないんだろうけど、
発行額の半額を収めなければならないので
発行元が潰れたり、廃止しても救済措置はある。
でも実際は、スーパーなんかは勝手に発行してるので
パーになることも多々あるようだ。
てなことで登場したのは眞鍋さんと
ゲストの井上晴美さんの懐かしいテレホンカード。
「なんですかそれ、当人は意外と知らないんですよ」
という眞鍋さんだけど、井上さんは「持ってる」とか。
「金券ショップに持ち込んでも安くなっちゃうんですね」
ちょっとがっかりの眞鍋さんだが実は、
未使用ならば固定電話の料金として使用することができる。
NTTのHPに申し込み用紙があるらしい。
「オオッ!」って思った人、いるのではあるまいか。
眞鍋さんのリクエストで挑んだネット炎上取材。
コンビニ土下座男やおでんツンツン野郎に取材せんと
自宅まで行ったのだが・・・・
世間体が悪いのか、もうそこには住んでいなかった。
自業自得だが、アホなことしたもんである。
「炎上が全て悪いとは思わないけど、
ボーダーラインが分からないから注意しましょう」と眞鍋さん。
井上晴美さんといえば熊本震災で被災、
避難生活を綴ったブログが炎上したことは記憶に新しい。
眞鍋さんも「えっ!」と驚くその内容、
「炎上というより勝手に放火されたようなもんですね」。
被災者の書き込みは救助や支援に大いに役立つものだが、
そんなとこにやっかみを持ち込む奴がいる。
動物や虫でさえ、
群れを維持する為に助け合う種があるというのに
アリンコ以下の輩である。
てなことで眞鍋さん、大阪はますます暑くなりまっせ。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(報道・情報4)」カテゴリの記事
- 歩かないのに行こうよってどーよの金曜報道スペシャル(2017.11.06)
- SNSも使いようだけど、と「ビビット」眞鍋さん(2017.11.04)
- 髪も心も豊かな眞鍋さんの金曜報道スペシャル(2017.10.28)
- 金曜は報道スペシャル、月曜は「行きたい人応援団」(2017.10.23)
- 成長すれど不変もあるか眞鍋さんの「ビビット」(2017.10.21)