もうすぐ誕生日、眞鍋さんの金曜報道スペシャル
さて金曜報道SPの眞鍋かをりさん。
今月31日に〇回目の誕生日なんだけど
若いね。
番組的には
兵庫に新幹線の駅が四駅もあるのはなんでやねんの話。
夜行新幹線の話は、う~んと残念ながら他局で視た。
夜間はメンテナンスのため単線となるので
すれ違いの為の線路が西明石、姫路、相生の三駅に作ってある。
現物が残っているのだから間違いないと思うのだけれど、
ゲストの須田慎一郎おじき、
相生が一大コンビナートだったからだと主張。
労働者が何万人おろうと新幹線で通勤する訳じゃないしなぁ・・・
地元関係者は凄かったんだって言いたいだろうけど
どやろ。
それより眞鍋さんは「四国新幹線作って欲しかったぁ~」。
岡山が分岐点となるので
渋滞を避ける為相生駅を作った説だが、
これまた大鳴門橋に新幹線用のスペースが既に作ってある。
理由は一つではなさそうだが、全ては泡と消えてしまった。
大麻の素となるケシがありゃまこんなトコにと
至る所に生えているとは驚き。
「見慣れないケシの花を見たら通報」
と言われても
見慣れたケシの花がパッと思いつかないので
馬の耳に相対性理論。
プロでないと分かんないだろうなぁ。
でも違法薬物には注意しよう。
ところで眞鍋さんのブログ右サイドバー、
水曜(明後日)の「ガッテン」が
放送予定に入っていないのだが・・・
眞鍋さん、出演するはずである。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(報道・情報4)」カテゴリの記事
- 歩かないのに行こうよってどーよの金曜報道スペシャル(2017.11.06)
- SNSも使いようだけど、と「ビビット」眞鍋さん(2017.11.04)
- 髪も心も豊かな眞鍋さんの金曜報道スペシャル(2017.10.28)
- 金曜は報道スペシャル、月曜は「行きたい人応援団」(2017.10.23)
- 成長すれど不変もあるか眞鍋さんの「ビビット」(2017.10.21)