カチッとがっちりマンデー眞鍋さん
「がっちりマンデー」スタジオに現れた眞鍋かをりさん。
毎度おなじみって感じだが、言われてみると
初登場がいつだったかすぐには思い出せない。
それだけ長く続いてる番組ということなので
めでたいではないか。
今回はこれだけは国産だ特集。
スマホ周辺機器は国産に限ると眞鍋さん。
差し込んだ時にカチッとはまる
「カチッと感」の「クォリティーが全然違う」とか。
やはり高級、高付加価値商品は国内で
ってことになるらしい。
そこで純銀製フルートとスタンダードなのとを聴き比べてみよ
とYAMAHAのオッサンがメンデルスゾーンの歌曲
「歌の翼に」を吹いてみせるのだが・・・
「素人には分からない」と眞鍋さん。
電気で音を出す楽器ではないし、
録音・再生技術には限界があるし、
生で聴いたら分かったかもしれないよ。
富士通のPCが国内産とは知らなんだ。
W'7が出た時同社製を買ったけど・・・キーが重過ぎて
既に握力が1㎏以下だった当方には使えず、
データ保存の為に置いてあるだけになっている。
法人向けのスペシャルを作ってるなら
病人・障害者用のスペシャルも作って欲しいね。
80過ぎてから熟練技術を伝授してくれ
と請われて復帰した縫製の婆様は凄いね。
「糸と布の組み合わせなんて無限にあるのに
ノートに記録してあるなんて」
と熟練技術の裏付けとなる努力に感嘆する眞鍋さんだった。
そういや、このおじさんとのコンビも長いなぁ・・・
でも眞鍋スマイルは全然変わらない。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(報道・情報4)」カテゴリの記事
- 歩かないのに行こうよってどーよの金曜報道スペシャル(2017.11.06)
- SNSも使いようだけど、と「ビビット」眞鍋さん(2017.11.04)
- 髪も心も豊かな眞鍋さんの金曜報道スペシャル(2017.10.28)
- 金曜は報道スペシャル、月曜は「行きたい人応援団」(2017.10.23)
- 成長すれど不変もあるか眞鍋さんの「ビビット」(2017.10.21)