大晦日ってことで
さて大晦日である。
今年の眞鍋かをりさんといえば第一に子育て。
その中身は眞鍋さん自身が
連載「サンカクなきもち」で詳しく書いている。
http://dual.nikkei.co.jp/list.aspx?rid=8000
第三者の当方としては、
最初の一カ月は意識朦朧、フラフラだったというに、
TVの眞鍋さんが変わらず明るく美しかったことが嬉しかった。
この後、さらに綺麗になっていくんだけどね。
杉崎美香りん姐さんも四分の三が出産と子育て。
お仕事への本格復帰は四月頃と思われるので
その様子はブログでしか分からないけど
まずまず順調なようで何よりだ。
巫女さんには暗雲が漂っている。
どうも婚約者の男、とんでもないっぽい。
人の人権を認められない人間は、
それがエスカレートすると犯罪者に一直線
という意味で潜在的犯罪者である。
婚約者の男、SNSを止めさせたり、
仕事関係のものも含め
男名前のメルアドを消去させたりしている。
近代的自我に覚醒しておらず、
民主的人格形成ができていない。
善意と良識ではなく邪悪な暗黒面を見せているのも不気味だ。
とはいえ、現状では
第三者がとやかく言う段階ではないので見守るしかない。
てなことで気がかりなこともあるけれど
皆さん、来年も幸多かれと祈るとしよう
除夜の鐘を聞きながら
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)