「ヒルナンデス」でギャグクッキングの眞鍋さん
さて「ヒルナンデス」の眞鍋かをりさんは、
関ジャニ横山はんのギャグクッキング・・・
ちょっと違うが大きくは違わない。
だもんで眞鍋さんも嘘っぽさ丸出しのギャグで入店。
表情が既に笑いを取りに行ってるし。
今回も寺田心君と一緒。
横山はんと対決だ。
まずは横山はんの腕試し、なのだが
眞鍋さんの微妙な表情。
質問されても答えちゃいけない設定なのだけど
8歳の心君はお手伝いもするイイ子ってことで
禁を破って縷々見解を披露するのだけど
「めっちゃ喋ってくれてるけど全然分かれへん」
でも、ポテトサラダのポテトは眞鍋さんも皮こそ剥かないものの
濡らしたキッチンペーパーで包むまではせず、
ラップしてチンだけだったそうな。
玉葱も水にさらすだけで塩揉みまではしないんじゃないかなぁ。
でも、正解の調理法だと「ポテトがみずみずしい」と眞鍋さん。
手間はかけるものらしい。
お次はライスバーガーに挑戦なのだが・・・
飯がばらけないのは何故か、
横山はんの言う卵白が不正解ということは
「あっち(卵黄)?」と眞鍋さん、なのだけど
あっちってどっちの横山はんに爆笑眞鍋さん。
正解は全卵…ってどやねん。
でも「全卵はありがたい」と眞鍋さん」
卵黄でも卵白でも使わない方はどうするのだ、
棄てる訳にもいかないし、ってことになるしね。
しかし、もう一つ加えるものは、
出汁→昆布茶→鰹節の連係プレーで大正解。
心君はオムライスに挑戦してるのだけど
負けちゃいかんとライバル心を燃やす横山はんに
「可愛くやりましょうよ」と眞鍋さん。
ってことで
なんかよく分からない騒ぎになったのでありました。
とはいえライスバーガーは美味そうだった。
他方、炒めないケチャップライスで作るオムライスは微妙。
チキンライスにしないのならバターを落とすとかして
コクを加えた方が美味そうだ。
眞鍋さんならどうするかな?
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽4)」カテゴリの記事
- されど鯖の名店登場「行きたい人応援団」(2018.04.03)
- そうだったのかと糠漬け探訪「行きたい人応援団」(2018.03.22)
- 顎がずれてた眞鍋さんの「前と後」(2018.03.21)
- 極寒地ドクターに驚き眞鍋さんの「世界の村のどエライさん」(2018.02.20)
- それが出てこない「和風総本家」と眞鍋さん(2018.02.17)