再び神社に行ってみた
ミカリンシンザンも元気らしいし
http://ameblo.jp/mikasugisaki/entry-12180165011.html?frm_src=favoritemail
祈願成就
ってことで安産のお守りを返納に行ったら
ムッ、祭りが始まるらしい。
細いこけしも走っている、
と思ったら普段着の巫女さんだった。
巫女がドタバタ走っていいのかと呼び止めてみた。
「あ、オッサンやないですか」
「オッサンやないがな、巫女さんは凛としてなあかんやろ」
「リンって、鈴やないねんし」
「振ったら音するんちゃうん」
「そうそう、走ったらうるさぁて頭クラクラ・・・しませんがな」
「普段着やとこけしみたいやな」
「顔が小さいんで」
「そう言われたらマッチ棒にも・・・」
「そうそう、頭こすったらボワッて・・・」
「ほんで顔真っ黒なんや」
「日焼けすると黒くなるタイプなんですよねぇ」
「夏は気ぃつけな」
「そうですわ、火事になったらあかんし・・・って、何でやねん!」
しかし、よく考えたらこのこけし巫女、
この神社の巫女さんではない。
普段着な訳だ。
「うっとこは秋ですわ」
「神楽やるん?」
「ふっふっふ・・・デビュー戦ですわ」
「龍笛もやんのん?」
「その予定ですけど、まだ練習中ですわ」
まぁ10月なので間に合うだろう。
10月といえば愛(まな)ベイビーも早一歳。
光陰矢の如し
巫女さんには滞りなく神楽を奉納してもらわねばなるまい。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
「(競馬以外の)杉崎美香」カテゴリの記事
- 思い返せば何やかや(2019.11.10)
- ゴトーチにも色々おまっせと美香りんかをりん(2019.03.11)
- どもこもならん8月(2018.08.06)
- 頑張ってるなぁママも子も(2017.01.24)
- 眞鍋さんは元気の素(2016.12.15)
「巫女さん」カテゴリの記事
- ありがとうミコリンナース(2019.05.25)
- 遅ればせながら年明け神事(2019.01.06)
- ゲリラになった巫女(2018.07.20)
- ちょっとサンカクな眞鍋さんの長女論(2018.07.09)
- 神か仏かそれとも鬼かオッサン顔(2018.07.08)