投げ槍はあるのかないのか競馬BEAT
「さぁ姐さん、カカオサンド食うてる場合とちゃいまっせ」
「ええやん、おいしいんやから」
注:http://ameblo.jp/mikasugisaki/
「注目の藤田菜七子ジョッキーが早くも重賞初騎乗」
「七草粥みたいやねぇ」
「なるほど…ってそこちゃいまんがな」
「モウカッテルに乗るんやねぇ」
「『もう勝ってる』なのか『儲かってる』なのか・・・」
「どうでもええやん、そんなこと」
「エーッ!前回姐さんが・・・今日は投げ槍ちゃいます?」
「槍は持ってへんわぁ、武士やないし」
「その槍やなくてですね…」
「狩りとかもせぇへんし」
「いや、だから・・・」
「そんなん持って新幹線乗られへんやん、長いし」
「新幹線で合戦には行かんでしょ」
「そんなことよりゲストの佐藤哲三さんが絶好調」
「いやぁ脱帽でんな」
「帽子かぶってへんやん」
「んが・・・」
「今日の阪神大賞典、モアイさんと対決してもらうし」
てなことで杉崎美香りん姐さんの「競馬BEAT」
南海のモアイ像・川島君と元ジョッキー佐藤はん
一着予想はアドマイヤデウスとシュヴァルグラン。
これにタンタアレグリアを加えた三強の争い
と見るのが大方の予想だったのだが
やってみたらシュヴァルグランの横綱相撲。
立ち合いをしっかり受け止めて、慌てず騒がず
最後はあらよっとよりきり。
ゴールドシップがいない阪神大賞典で
後継者に名乗りを上げた格好だが、
有馬記念で金船を破った
ゴールドアクターとの対決が楽しみだ。
七草、じゃなくて菜七子騎手は
最終コーナー出口で押しのけられた。
あてられたかな?
若さを突かれたようだけど、これも勉強だ。
投げ槍には・・・ならないだろう。
てなことで馬券対決は佐藤氏の勝利。
「顔の長さでは勝ってるのにねぇ」
「放っといてください」
「さぁ来週はリハビリ中の浜中騎手が来てくれるよ」
「リハビリ中も競馬を盛り上げてくれる訳でんな」
「投げ槍になってはらへんねぇ」
「・・・・」
「また来週ーっ!」
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 予想外の正攻法は菊花賞、と競馬BEAT(2021.10.25)
- 馬も気力が大事、と競馬BEAT(2021.10.20)
- 舐めたらあかんオッサンパワー、と競馬BEAT(2021.10.11)
- 吉か凶か、思わぬ副反応もあっての競馬BEAT(2021.08.01)
- 相手にしなかったらいいとこ行った馬もいる、と競馬BEAT(2021.07.25)