ノーファイトでも強かったサトノダイヤモンド
「姐さん、いなり寿司5個は食い過ぎでっせ」
「肉そばも食べたよ」
「『食べたよ』って余計あきませんやん」
「ほな思い切って、おいなりさん四つにするわ」
「・・・どこが思い切ってるんですか」
*注: http://ameblo.jp/mikasugisaki/
「そんなことより今日のきさらぎ賞は5億円対決やねぇ」
「2頭で5億円のライバル対決でんな」
「もう1頭、モウカッテルも気になるわぁ」
「なんででっか?」
「『儲かってる』なのか『もう勝ってる』なのか」
「『もう買ってる』かも知れまへんで」
「それはないわ」
「それよりサトノダイヤモンド、大人びたレースするねぇ」
「歳ごましとるんちゃいまっか」
「モウオッサンやねぇ」
「いや、そこまで言うてまへん」
という訳で杉崎美香りん姐さんの「競馬BEAT」
オッサンではないにせよ5億円の半分、サトノダイヤモンド
もはやつけ入る隙も見せない圧倒的な試合運び。
ルメール騎手も
「ライバルいなかった」「ノーファイト」ときたもんだ。
三冠争いの本命に名乗りを上げたか。
で、5億の片割れロイカバードでは馬券的にオモロくないと
レプランシュの末脚に賭けた川島モアイ予想、
サトノダイヤモンドとの馬連が見事的中!
なんとゴール前でロイカバードを差し切った。
伊達に海を見つめてはいないぞモアイ像。
だが、喜んでばかりはいられない。
東京新聞杯で本命ダッシングブレイズに騎乗の浜中騎手、
例によって果敢にインを攻めたのだが、
何があったのかダッシングブレイズ、
立ち上がり気味に挙動を乱し、振り落とされたしまった。
表情固く心配そうな美香りん姐さん。
ラチに左脇腹を打ち付けてから芝に落ちたので
肋骨が大丈夫か。
倒れたまま起きなかったのは脳震とうとかではなく、
折れたかもしれないし動かない方がいい
と判断したからなのか。
折れていたら三カ月は復帰できないが、
好調だっただけに軽傷であって欲しいものである。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 予想外の正攻法は菊花賞、と競馬BEAT(2021.10.25)
- 馬も気力が大事、と競馬BEAT(2021.10.20)
- 舐めたらあかんオッサンパワー、と競馬BEAT(2021.10.11)
- 吉か凶か、思わぬ副反応もあっての競馬BEAT(2021.08.01)
- 相手にしなかったらいいとこ行った馬もいる、と競馬BEAT(2021.07.25)