あれこれ振り返りつつの10月度検索アクセスまとめ
子育て奮闘中の眞鍋かをりさん、
どんな日々を過ごしてるのかなぁ・・・
などと夢想しつつ
10月度の当ブログ検索アクセスのまとめ。
結婚の時もそうだったけど、
出産に関する直接的なフレーズは少なくて
でも、ニュースが流れるとぴょんとアクセスが増えるパターン。
なので検索フレーズとしては
先月と同じく「とくダネ!」眞鍋さん。
どういうことかと思ってみたが、
どうもメガネ眞鍋さんも一因らしい。
2010年の9月頃はメガネで出演してたんだよね。
あってもなくても
あまりイメージは変わらない気もするんだけど。
ついでだけど眞鍋さんの「限界セクシーポーズ」
っていうフレーズもあって、それがコレ。
2009年5月の「おもいっきりDON」
「限界」といってもこれは笑いの限界か。
眞鍋さん、咄嗟のアドリブ。
でもって2位はおやっと川ちゃん(川田裕美さん)。
数が増えるとちょっと不愉快なフレーズも混じってくるが
これも認知されてきた証の一つだろう。
「け、けしからん!」と憤慨するよりは
ここはきちっと応援することだ。
なので、ここでやってた「月刊川ちゃん」のコーナーは
独立させ、別記事にすることにした。
大阪人にとってはウチらの川ちゃん、ワシらの川ちゃんだし。
けど、眞鍋さんが復帰してきた時に備え、
スペースと体力は温存しておかなくてはならないので
まぁボチボチと。
そして3位に競馬、5位に杉崎美香りん姐さん。
結婚生活のゲートが開いた麒麟・川島モアイ像。
美香りん姐さんの祝福を受けてアクセスも
それほど伸びなかった。
でも、川島君フレーズも増えている。
3位には眞鍋犬うめ。
てことで飛行眞鍋さんと飛行うめ。
脚が地面から離れている瞬間って意味だけどね。
一年ちょっと前の「ワンにゃん倶楽部」
飛行中のうめ、眞鍋さん曰く「凄い笑顔」らしい。
http://vq12bb31kn29.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-3c8a.html
幼少期のトラウマで段ボールを怖がってたうめ。
厳しくできない優し過ぎる眞鍋さんの育て方も一因
と指摘されてたけど治ったかな?
愛(まな)ベイビーはちゃんと育てないとね。
マイナンバー住所と違うところに住んでる人の対策、
相変わらずアクセス多い。
http://vq12bb31kn29.cocolog-nifty.com/blog/2015/09/post-3290.html
どう考えても拙速に過ぎるだろう。
てことで「大竹まこと ゴールデンラジオ」も7位。
政治・社会ネタは眞鍋さんの胎教によろしくない
と少しお預け状態にしているが
まぁボチボチと。
ということで10月度の順位はこんな感じ。
1位:とくダネ! 眞鍋かをり
2位:川田裕美
3位:競馬
4位:うめ
5位:杉崎美香
6位:住民票住所に住んでない人のマイナンバー
7位:大竹まこと ゴールデンラジオ
8位:眞鍋かをり ネイル
9位:ハッとしてキャーな話
10位:ボクササイズ 眞鍋かをり
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 予想外の正攻法は菊花賞、と競馬BEAT(2021.10.25)
- 馬も気力が大事、と競馬BEAT(2021.10.20)
- 舐めたらあかんオッサンパワー、と競馬BEAT(2021.10.11)
- 吉か凶か、思わぬ副反応もあっての競馬BEAT(2021.08.01)
- 相手にしなかったらいいとこ行った馬もいる、と競馬BEAT(2021.07.25)
「川田裕美」カテゴリの記事
- 川ちゃんもやってきた「行きたい人応援団」(2021.07.17)
- 引っ越し前に落穂ひろい(2016.08.23)
- 徒然に6月検索アクセス回顧(2016.07.21)
- 祝ってもらえたかな?うめ(2016.06.22)
- 検索アクセスと「応援団」と川ちゃん(2016.06.11)
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽4)」カテゴリの記事
- されど鯖の名店登場「行きたい人応援団」(2018.04.03)
- そうだったのかと糠漬け探訪「行きたい人応援団」(2018.03.22)
- 顎がずれてた眞鍋さんの「前と後」(2018.03.21)
- 極寒地ドクターに驚き眞鍋さんの「世界の村のどエライさん」(2018.02.20)
- それが出てこない「和風総本家」と眞鍋さん(2018.02.17)