前向きに楽天的な眞鍋さんと8月度検索アクセス
さて当ブログ8月度検索アクセスだが
第1位は「眞鍋かをり 産休 お腹」。
これに関しては
The Japan Times for WOMENでの眞鍋さん、
この発言に尽きる。
「子育ては、未知の世界への旅」
この前向きな楽天性こそ眞鍋さんだ。
勿論、アホな楽天性、ノー天気ではない。
本文を読めば、
思うに任せないことが起こるであろうことも
きちんと前提されている。
よって「子育ては大変だよ」的なクソバイスは不要である。
*:ちなみにクソバイスの概念規定に関しては
犬山紙子教授が以下に理論構築されておられる。
http://lineblog.me/inuyamakamiko/archives/1039131445.html
でもって2位にニーハイってなんじゃそら。
秋のトレンドなのか?
よう分からん。
3位に川ちゃん(川田裕美さん)。
一時期静かだったのに先月来じわじわ増えてきたのは
全国区人気が高まってきたのか?
先日は「グラビアのオファーは?」の問いに
「一切ありません」と力強く答えていたが
別方向で注目されてきたような。
例えば8月の川ちゃんといえばコレ。
スキップ-手拍子-スキップのリズム運動なのだが
着地と同時に手拍子したらあかんがな。
それでは単なるスキップ手拍子-スキップ手拍子。
気持ち悪いだのオカルトだのと散々な言われよう。
そもそもスキップ自体が怪しい。
7月のテニスと同様、
スキップと手拍子を別々に練習すれば、とも思うが
足踏み1回-手拍子2回-足踏み1回-手拍子1回
つまりズンチャチャズンチャができないのは痛い。
でも、新喜劇にレギュラー出演していた川ちゃんなので
笑いが取れたから大成功、なのかも。
つかみはOKである。
そして第4位は杉崎美香りん姐さん。
帰ってきたぜ。
でもこれは昨日のことなので8月のアクセスとは無関係。
なので「競馬」は10位。
当ブログ、眞鍋さん超美脚キャンペーンの発信源だった
ってこともあって他の方でも
脚関係のサブフレーズで検索が入ってくる。
美香りん姐さんもそうなのだけど、
姐さんは最近、露出を控えていて
こちらも姐さんに合わせているのであし(脚)からず。
5位に「しくじり先生」。
眞鍋さんの出演は7月だったのだけど根強いね。
6位の深澤真紀さんと
7位の「大竹まことゴールデンラジオ」はセットかな。
で、8位にややっ!マジカルヒストリーツアー。
予想通り収録は既に終わっているようなので
少なくとも来月いっぱいまでは
眞鍋さんの未放送映像が見られる。
愛(まな)ベイビーもその頃には誕生してるはず。
とはいえ教育テレビ、
それも高校講座がランクインしてくるとは前代未聞。
当ブログ、時折暴走するので
参考にはならんかもしれないけどね。
も一つ意外はこの人。
誰やねん!って「日本行きたい人GP」で来日しはった、
ほれ、ポーランドのユースティーナさんどすえ。
素人さんが固有名詞でランクインってのも
おそらく最初で最後じゃないかって気がするが
視聴者支持の高さで来日を果たしただけのことはおま。
てなことで8月度検索アクセス多かった順位は以下の通り
1位:眞鍋かをり 産休 お腹
2位:ニーハイ
3位:川田裕美
4位:杉崎美香
5位:しくじり先生
6位:深澤真紀
7位:大竹まこと ゴールデンラジオ
8位:マジカルヒストリーツアー
9位:ユースティーナ
10位:競馬
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
「競馬」カテゴリの記事
- 予想外の正攻法は菊花賞、と競馬BEAT(2021.10.25)
- 馬も気力が大事、と競馬BEAT(2021.10.20)
- 舐めたらあかんオッサンパワー、と競馬BEAT(2021.10.11)
- 吉か凶か、思わぬ副反応もあっての競馬BEAT(2021.08.01)
- 相手にしなかったらいいとこ行った馬もいる、と競馬BEAT(2021.07.25)
「川田裕美」カテゴリの記事
- 川ちゃんもやってきた「行きたい人応援団」(2021.07.17)
- 引っ越し前に落穂ひろい(2016.08.23)
- 徒然に6月検索アクセス回顧(2016.07.21)
- 祝ってもらえたかな?うめ(2016.06.22)
- 検索アクセスと「応援団」と川ちゃん(2016.06.11)