眞鍋さんのいない8月、と枯れてはいられない
近所のドーナツ食ってたら、
眞鍋かをりさんも食べに行っていたらしい。
といっても近所の洋菓子店でもコンビニでもなく
「ドミニクアンセルのクロナッツ」だって
https://www.facebook.com/kaworimanabe.official?fref=photo
身重でも動きは軽い眞鍋さん。
てなこと言ってる間に、ふと我に返れば8月に突入。
収録済みの眞鍋さんの番組も滞りなく放送されて
当ブログ的にもあと一本記事にすれば任務終了となる。
2010年の春頃と違って、めでたいことなので
それも佳き事かな。
明るく元気に笑っていられる環境がまなベイビーには一番だ。
ど言いつつ、杉崎美香りん姐さんの「競馬BEAT」がないと
どーも笑いのネタが浮かばない。
姐さんと川島はんの会話なら
ちょいと加工すればすぐ笑える話になるので
ほとんどネタを繰る必要もないのだが・・・
8月は夏枯れか。
ところで眞鍋さんが過去二回出演した天神祭り中継
今年は三田村邦彦さんと斉藤雪乃んだった。
眞鍋さんが昨年、二度出演した
「おとな旅あるき旅」のコンビ。
この番組、先ほど300回を達成し、
三田村さんがほろりとなったり
「呼んでない」と雪乃んをいじったり。
今年に入ってからぐっと仕事の幅が広がった雪乃ん、
「マネー」で眞鍋さんとも共演し、「近所のコ」なんて書いたら
「ご近所アイドル」みたいに新聞で特集されたり。
アイドルという表現は断固否定する雪乃んだが
オモロさには磨きがかかってきた。
「おとな旅あるき旅」では二回とも
越前に蟹食いに行った眞鍋さん。
今度の冬はちょっと微妙かな?
てことは雪乃んか・・・
当ブログも雪乃んに援軍を頼もうか。
8月だけって無礼なことはできないが、
元々書きたくても余裕がなかっただけ。
笑いは豊富だから胎教にもいいかも。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)