初めてのお使いはペルペトゥオの眞鍋さん
旅の話を始めるとほんっと楽しそうな眞鍋かをりさん。
J-WAVE ANA World Air Current で
http://www.j-wave.co.jp/original/worldaircurrent/
葉加瀬太郎さんと旅のお話。
思い立ったが吉日、なので弾丸。思い立った時
スケジュールがたまたま一致する友達はいないから一人旅。
友達と盛り上がることもないから
「前のめり」にオモロイこと探すので
「高速で歩いて」探索しまくり。
「世界中を飛び回ってます」って年賀状が届いた時は
そういえば、週三回生放送では旅行にも行けない
って某週刊誌でぼやいてたなぁと思い出し
うっぷん晴らしかとも思ったのだけど
こんな風に展開してゆくとは
ちと想定を超えた。
なんたって一人旅は「始めてのお使い」
「ちょっと困りたい」冒険心もあって、
達成できたらドーパミンどばどばの快感。
何事もまず実践。
はまったらとことん行きます眞鍋さん。
しかしミャンマーで空手青年と出会っていたとは。
仏教国なので少林寺拳法の拳士だったら・・・
「拳禅一如!」などと言って座禅を組み、
かっと目を見開いたら、うぉりゃぁぁぁっ!
オオッ!ドラゴンボールだっ!!
てなことになったかもねと妄想。
この↑腰に巻いてるの、ロンジーというらしい。
現地で買って、彼の地ではこれ一丁で無問題。
写真撮る時もこっちの方が馴染むぜと一石二鳥だ。
これも旅の知恵の一つかな。
葉加瀬さん、サントリーニ島に
一人で行ったことに驚いていたけど
「本番のリハーサルと思えば」
でも
「ハネムーンには初めての所に行きたいかも」
初めての場所を残しておかねばなるまい。
月しか残っていない!
なんてことには、
ならないだろう、きっと。
ところで今日は眞鍋犬。うめの誕生日。
そーかそんな歳になったか。
でも、まだまだ元気でね。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)