コバラがすいてあららっと四月度検索アクセスのまとめ
さて、まぁなんですわってことで、
当ブログ四月度検索アクセスをまとめてみたら
やっぱりというかのコバラサポート断然1位。
現在、たこ焼きパーティー篇が放送中
http://www.taisho.co.jp/kobara/cm/
なのだが、
ドジって自分で画像を消してしまったので
取り敢えずコレ。
くどいようですが、大正製薬です。
自分も間違えたのでエラソーなことは言えないのだが、
違う会社名での検索アクセスが看過し難いほど多かったので。
たこ焼き篇で髪をまとめてる眞鍋さん、
超小顔はいつものこととして雰囲気がちょっと違ってるね。
でもって躍進中の「競馬BEAT」
競馬関係が2位でMC杉崎美香りん姐さんが4位。
「川島買い目」なんてサブフレーズもちらほらと。
絶対王者不在とはいえレベルの高い戦いが続いているので
展開次第でどう転ぶか分からないレースが実に多い。
美香りん姐さんがこっそり当てていたドゥラメンテなんて
どでかいミスをやらかした、と思ったら残り20秒で大逆転。
それだけに予想は困難を極めるが
レースとしては面白いことこの上なし。
そんな訳で「たかじんNOマネー」は3位。
常連コメンテーターの深澤真紀さんが再び8位に入った。
どーゆーこっちゃ
どーゆーこっちゃは他にもあって、
四月は固有名詞検索が多く
藤本景子さんが7位に入ってる。
育休明けで復帰した関テレの名物アナで
眞鍋さんとは2010年に二度共演している。
復帰が眞鍋さんも出演した「よ~いドン」ではなく
夕方のニュース番組だったことが注目されたらしいが、
当ブログ的話題は同番組に犬山紙子さんが
金曜コメンテーターとして出演してることか。
気になるのが悪口フレーズが二、三見られたこと。
悪口で検索するってどういう意図なのか・・・
自分と同じ悪口言ってる人を探す?
あまり健全な精神状態とはいえないね。
藤本さんはバラエティー色の濃い面白系アナ
丸顔だけどデブではなく、短足どころか美脚である。
5位にあららっと「ぶっちゃけ寺」が入った。
厄年は江戸時代のオッサンのダジャレから始まった
ってのが受けたのかどうか
それとも厄年を気にしてる人が多かったのか。
6位には川ちゃん(川田裕美さん)。
全国区になったから川田さんと呼ばなあかんのやろか?
なんとなくしっくりこないので当面は川ちゃんでいこかいな。
この土曜には嵐の番組に出るそうな(今日だ)。
スタイリッシュではないかもしれないが、
何、いざとなったら切れ芸があるさ。
8位に深澤姉さんと同数でヒルナンよこバスツアー。
ここ数年の眞鍋さんで大人になったと思わせるのは
目一杯感を全く見せなくなったこと。
元々がむしゃらに前に出るタイプではないけれど
余裕がさりげない面白感につながっている。
一昨日のよこバスツアーでも
バレバレの「選んでください」ってフリに、
ほんじゃまぁなんですなって感じでふんわり返していた。
9位にセカホン=世界行ってみたらこんなトコなのだが
当地では今週分の放送が一回飛んだ。
残念。
でもって10位にマジカルヒストリーツアー
ってEテレの高校講座ではないか。
オリエント、ローマ帝国と来て
来週は先行放送のあった仏教。
オドアケルのオッサンが「こんなん要らんわ」と、
西ローマの王冠を東ローマに突っ返した時、
ローマ帝国は終わったとするのが西ヨーロッパ的解釈だが、
ほなユスティニアヌスはどやねん
ロシア皇帝の立場がないがな
ってことになるので、
さぁどう料理してゆくのだろうか。
てなことで4月度検索アクセス多かった順位は以下の通り。
1位:コバラサポーロ 眞鍋かをり
2位:競馬
3位:たかじんNOマネー
4位:杉崎美香
5位:ぶっちゃけ寺
6位:川田裕美
7位:藤本景子
8位:深澤真紀
8位:ヒルナンデス食レポ
9位:セカホン=世界行ってみたらこんなトコ
10位:マジカルヒストリーツアー
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 予想外の正攻法は菊花賞、と競馬BEAT(2021.10.25)
- 馬も気力が大事、と競馬BEAT(2021.10.20)
- 舐めたらあかんオッサンパワー、と競馬BEAT(2021.10.11)
- 吉か凶か、思わぬ副反応もあっての競馬BEAT(2021.08.01)
- 相手にしなかったらいいとこ行った馬もいる、と競馬BEAT(2021.07.25)
「川田裕美」カテゴリの記事
- 川ちゃんもやってきた「行きたい人応援団」(2021.07.17)
- 引っ越し前に落穂ひろい(2016.08.23)
- 徒然に6月検索アクセス回顧(2016.07.21)
- 祝ってもらえたかな?うめ(2016.06.22)
- 検索アクセスと「応援団」と川ちゃん(2016.06.11)
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽4)」カテゴリの記事
- されど鯖の名店登場「行きたい人応援団」(2018.04.03)
- そうだったのかと糠漬け探訪「行きたい人応援団」(2018.03.22)
- 顎がずれてた眞鍋さんの「前と後」(2018.03.21)
- 極寒地ドクターに驚き眞鍋さんの「世界の村のどエライさん」(2018.02.20)
- それが出てこない「和風総本家」と眞鍋さん(2018.02.17)
コメント