空の豪華旅行も経験あり眞鍋さんの「マネー」航空業界SP
今回の「たかじんNOマネー」は航空業界ぶっちゃけ討論だが、
おぉ航空ジャーナリズムのカリスマ、
青木日出雄さんの御子息が出演されておられる。
お父上にはお世話になったし放置できぬ。
ちなみによど号ハイジャック事件の際、
交代要員として現地に飛んだK機長は御近所さんで
家族ぐるみのお付き合いであった。
しかし、いきなりのけぞるような話が飛び出す。
ベトナム戦争では戦略爆撃機のB52がバタバタ撃墜された
というのに、民間機が戦場上空を普通に飛んでいたとか。
んなあほな
で、旅客機の目の前を米軍のファントムが横切って
あわや空中衝突なんてこともあったそうな。
そんなことよりB52と間違われて
ミサイルを誤射されなかったことに驚く。
ウクライナのウクライナ軍だかロシア軍だか知らないが
こっちはベトナム防空軍ほど精鋭ではなかったらしい。
下で戦争やってるのに「ええよ、飛びなはれ」
とOKもらったもんだからさよかと戦場上空を飛んだら
敵機と間違われて撃墜されてしまった。
どーしてくれんねん
機内食食ってる場合じゃないので
取り敢えずコバラサポート。
大正製薬です。
カリスマ機長の杉江弘さんによると、戦争やってても
「飛ぶな」とは言わないことが多いらしい。
上空通過料が入ってくるから。
ちなみにそれはいかほどで、と眞鍋かをりさん。
ロシアは国土が広いので5~60万円ぼったくるらしい。
あっという間に通過してしまう日本は5万円くらい。
安っ!
国際弁護士も乗った飛行機の片側エンジンが爆発
離陸直後だったので緊急着陸したことがあったそうな。
機内が真っ白になって酸素マスクが降りてきて・・・
「そうなったらもう駄目」(眞鍋さん)
「遺書かくわ」(黒田はん)
遺書かいてる暇はないと思う。
ちなみに業界人が絶賛する旅客機は
エミレーツ航空のエアバスA320。
猛烈に豪華絢爛らしい。
でも、誰も乗ったことがない・・・・と思ったら
ふっふっふっ・・・と不敵な笑い、は浮かべなかったが
眞鍋さん、ビジネスクラスに乗ったことがあるらしい。
ドバイに行った時?2010年かな?
勿論、お仕事だ。
「もったいなくて寝れなかったです!」
そんなに凄いのか。
ファーストクラスならウン百万円クラスとか。
一生、縁がないぜ。
やっぱ飛行機に乗るなら軽飛行機に限る。
エンジン止まってもある程度グライドできるし。
海外旅行はできないけど。
ってことで海外旅行の多い眞鍋さん、
参考になったかなの回だった。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽3)」カテゴリの記事
- 女性議員は大変だぁっと「マネー」女性議員SP(2015.04.25)
- 日本も凄いが世界も凄いセカホン(2015.04.23)
- 失敗から学べと眞鍋さん、「しくじり先生」の生徒に(2015.04.21)
- のんびりも楽しむ眞鍋さんのニッポン行きたい人グランプリ(2015.04.20)
- 空の豪華旅行も経験あり眞鍋さんの「マネー」航空業界SP(2015.04.18)
コメント