戦国の覇者には誰がマイルのかマイラーズC
「さぁっ!姐さん、今日もええ天気でっせ」
「熱い戦いになりそうやねぇ」
「安田記念を占う上でも見逃せまへん」
「マイル戦線は戦国時代やしねぇ」
「そうですわ姐さん、各馬『拙者もマイル』ゆうて譲りまへん」
「そんなこと言わんやろ」
「・・・・」
「馬やし」
「そんなことよりマイラーズC、川島さんの買い目は?」
「あっと、僕は高速馬場で前残りゆうとこで」
「テイエムタイホ-軸に、内の馬ばかり?」
「逃げ馬に安田記念を盛り上げて欲しいと願いも込めまして」
「外の馬が来たらどうすんのん?」
「知りまへん」
「オトコギ溢れてるねぇ」
「姐さん、オトコギマサムネは・・・」
「ジムチョーが・・・」
「ジムチョーもいてまへん」
「それ、福島中央テレビ杯の二、三着ですわ、姐さん」
「レース観ましょか」
ってことで杉崎美香りん姐さん、
外枠のヒストリカル支持だったようだが、
これと決めたらとことん応援するのが美香りんスタイルらしい。
一途な姐さん、浮気はしない。
しかし、レース本番ではテイエムタイホ-逃げず、
外枠のレッドアリオンがスタートよく好位につけて
一番人気のフィエロを振り切った。
インを突いたフィエロも一度は並んだのだが、
レッドアリオン、ここで気合いのひと伸び。
囲まれたフィエロがもたついたのも確かだが、
必ずしも敵失とは言えない勝ちっぷりだ。
「タイホーさん、逃げへんかったねぇ」
「ええと・・・」
「外の馬が来はったねぇ」
「姐さん、気を取り直して来週ですわ」
「春の天皇賞、キズナの完全復活あるかやね」
「そうですわ姐さん、ゴールドシップもボサッとしてまへん」
「ゴールドシップも歳とるごとに白髪になってきたね」
「そうですわ姐さん、そのうちハゲるかも知れまへん」
「そんな馬おらんやろ」
ってことで次週の「競馬BEAT」は2時40分からの拡大SPだ。
当方的にはフェノーメノが復活してくるのかが気がかりである。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 予想外の正攻法は菊花賞、と競馬BEAT(2021.10.25)
- 馬も気力が大事、と競馬BEAT(2021.10.20)
- 舐めたらあかんオッサンパワー、と競馬BEAT(2021.10.11)
- 吉か凶か、思わぬ副反応もあっての競馬BEAT(2021.08.01)
- 相手にしなかったらいいとこ行った馬もいる、と競馬BEAT(2021.07.25)
コメント