スコッチだけじゃないスコットランドと眞鍋さん
スコットランドといえばハギスだぜ。
不味そうだぜ。
でも、現地でスコッチ飲みながら食ったら
意外にイケるかも。
てなことで「世界の日本人妻は見た!」は
スコットランド在住、大阪のオバハン。
やっぱスコットランドに行ってもイラチだ。
スタッフからのお土産、たこ焼き器で
さっそくたこ焼きパーティーと洒落込んだものの、
「お前らトロイんじゃ」って感じ。
でもたこ焼き以外の料理はあまり得意じゃなさそう。
眞鍋かをりさん、スコットランドに行った時
「イングランドは初めてで」
なんて言ってしまったらしい。
「なんやとワレ!」と英語でキレるスコットランド人。
ここはスコットランド!イングランドとちゃうんじゃ!!
スコットはイングランドが嫌いなのだと気付いた眞鍋さん。
スコットランド英雄譚「ブレイヴハート」を観ていなかったか、
あるいは悲劇の女王メアリとエリザベス一世の確執も。
偉人なら他にもいるぞ、蒸気機関のワットに電話のベル、
タイヤのダンロップもスコットだ。
タイヤというなら忘れちゃならぬ伝説のF1ドライバー、
フライングスコット(空飛ぶスコットランド人)ジム・クラーク。
でも、ファクシミリやATM、ムービーカメラに
テレビの発明者もスコットランド人だったとはね。
大阪在住のスコットランド人は
「大阪府より人口少ない」とか言ってたけど
いやいやどうして侮り難いぜ。
で、眞鍋さん、ハギスの味はどうだったのだろう?
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽3)」カテゴリの記事
- 女性議員は大変だぁっと「マネー」女性議員SP(2015.04.25)
- 日本も凄いが世界も凄いセカホン(2015.04.23)
- 失敗から学べと眞鍋さん、「しくじり先生」の生徒に(2015.04.21)
- のんびりも楽しむ眞鍋さんのニッポン行きたい人グランプリ(2015.04.20)
- 空の豪華旅行も経験あり眞鍋さんの「マネー」航空業界SP(2015.04.18)
コメント