大きな波紋とやっぱりなぁ的11月度検索アクセスのまとめ
さて、もはや年末というに今さらながらの
11月度検索アクセスのまとめ。
「眞鍋かをり筋肉」(2位)とかホシデン(3位)は
先月来の波紋だが、美マッチョ眞鍋さんのインパクトは
それだけ大きかったということだろう。
1位は「たかじんNOマネー」だが、やっぱりな~である。
ノンフィクション本を巡る騒動は今も続いていて
収まる気配がない。
未亡人と長女の関係が新会社と旧会社の関係で、
新会社の実質的運営が制作会社となると
テレビ局とたかじんスタッフの揉め事にも見えてしまう。
しかし、何で揉めにゃならんのか分からないし、
そう単純な話ではなかろう。
遺産絡みの揉め事には当方も巻き込まれたことがあるが、
相続税もかからないような些少な金額にもかかわらず、
思いがけない人が思いがけない言動に出たりしてカオスだった。
一方にとっては出鱈目なことでも
他方は真実と思い込んでいたりするので
第三者が迂闊にどうこう言えるものではない。
ということで当ブログは途中からスルーすることにした訳だが
今後も取り敢えず事態の推移を見守るにとどめたい。
番組出演者を巻き込むのはいただけないと思うけどね。
番組としては「デトックスなんてない」
の医療特集がへー情報満載で面白かった。
眞鍋さんもびっくりしてたね。
4位の競馬と5位の杉崎美香りん姐さんは
当ブログ的にはほとんど同じ。
女帝・ジェンティルドンナに会いに
栗東に行ってきた美香りん姐さん。
競馬キャスターとしての初仕事の日に
凄さを見せつけたのが女帝だったけど、
その年の年度賞を取ってしまったのだから
思い出深さもひとしおだろう。
まだ一戦あるけどね。
女帝のベストバウトというと、
その年のダービーのタイムを凌駕した
オークスのぶっちぎりも凄かったけど、
やっぱオルフェーヴルと文字通り激突したJC、
あるいはドバイシーマCでの横っ飛びスパートか。
姐さんはどれを選ぶだろう?
まだ一戦あるけどね。
川ちゃんこと川田裕美さんも引き続きトップ10入りの7位。
ランニングを続けているせいか、
ボディーラインが明らかに変わってきて
最近、妙にカッコいい。
「妙」は余計か。
謎の「黒タイツ」も相変わらず多いのだが、
黒タイツと家えば川ちゃんです。
TV番組として「マネー」以外にもう一つ入ってきたのが
BSで放送の「酒つま」。
グルメリポートなら誰でもやるが、
酒と旅がついてくりゃ眞鍋さんの右に出るものなし。
てことで検索アクセスワード多かった順位は以下の通り。
1位:たかじんNOマネー
2位:眞鍋かをり 筋肉
3位:眞鍋かをり ホシデン
4位:競馬
5位:杉崎美香
6位:眞鍋犬・うめ
7位:川田裕美
8位:大竹まこと ゴールデンラジオ
9位:黒タイツ
10位:酒つま
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
「川田裕美」カテゴリの記事
- 川ちゃんもやってきた「行きたい人応援団」(2021.07.17)
- 引っ越し前に落穂ひろい(2016.08.23)
- 徒然に6月検索アクセス回顧(2016.07.21)
- 祝ってもらえたかな?うめ(2016.06.22)
- 検索アクセスと「応援団」と川ちゃん(2016.06.11)
コメント