翁も騙すハッとしてクィーン眞鍋さんのキャーな話
また始まりました「ハッとしてキャーな話」
さてさて・・・と思ったら
ハッとしてクィーン眞鍋かをりさん、いきなりの大正解で
司会の怪人・山里さん、自己紹介できず。
窓に書かれた嫌がらせ、窓に水滴が付くのは
外と内との気温差によるものだから内からしか書けない。
ストーカーは室内におるがな、
外で喧嘩してる場合ちゃいまっせの話。
しかし、ここからは何故だかの爺シリーズ。
「自殺みたいじゃな」と爺さん刑事。
昔話の翁か。
山に柴刈りにでも行ってたか。
携帯メールを上から読んだら山本山。
下から読んだらマヤトモマヤ。
時系列が逆になりまっせの話。
下から読んだら全然自殺じゃないし
竹取の翁に刑事は務まらんなぁと眞鍋さん。
いやいや大竹の翁なら務まるかもしれんぞよ。
と思ったら、今日はゴールデンラジオの日だったな。
次なる翁は腹減って草食ってる若者に
腹いっぱい食わしたるからウチに来い。
「ジジイの一人暮らしだとくさって大変なんじゃよ」
ん?眞鍋さん、正解がワンテンポ遅れたぞ。
気付いてみれば「な~んだ」の眞鍋さん。
「草って大変」だから、
たらふく雑草食わしてやるよのお粗末。
今回のシリーズでは宿題も出てる。
え~と・・・・・取り敢えずまた来週。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽3)」カテゴリの記事
- 女性議員は大変だぁっと「マネー」女性議員SP(2015.04.25)
- 日本も凄いが世界も凄いセカホン(2015.04.23)
- 失敗から学べと眞鍋さん、「しくじり先生」の生徒に(2015.04.21)
- のんびりも楽しむ眞鍋さんのニッポン行きたい人グランプリ(2015.04.20)
- 空の豪華旅行も経験あり眞鍋さんの「マネー」航空業界SP(2015.04.18)
コメント