ペース狂ってもハッとする眞鍋さんのキャーな話
「ハッとしてキャーな話」も今シリーズ最終回
なのだが、
一人で番組を独占したがる変な子がいて
ちょっと混乱。
たむけんさん、明らかにイラついているけど
怪人・山里さんが適度に締めて、でも、
眞鍋かをりさん、少しペースを乱されたか。
逆にたむけんさんは火がついた?
てなことで第一問は拳銃自殺らしきオッサン。
なんで44マグナムやねん。
ダーティーハリーか
という古めのツッコミはさておき
これも古めのカセットレコーダーが。
見ると中ほどまでテープが回っている。
再生してみたらオッサンの遺言。
最後は銃声。
おかしい。
ハッとしてないのにキャーキャー騒ぐ人約一名。
ルール無視なので最初にハッとしたたむけんさん
穏やかに釘を刺す。
銃声が録音されてるなら
テープを途中で止めたのは誰だって話。
でも、眞鍋さん、外野がうるさいのでなかなか答えられず。
たむけんさんが抑えるまで待つ大人の対応。
さぁ皆さん、銃口を突きつけられたことありますか?
ってある訳ないやろ怪人さん、と眞鍋さん。
とか何とか言いつつの二問目は
爺さんが獄中から妻にあてた手紙。
婆さん、庭に畑を作ろうとしているようだが
それはイカン。
婆さん、寄る年波には勝てず畑仕事が辛いと言ってるが、
そこには大金が埋めてあるんじゃよ。
掘ったらあかんで。
でも、どうやったのか畑仕事成功で大豊作。
これだっと渾身の力でボタン押し眞鍋さん。
前回、空振りしたのでちゃんとボタンを見てます。
手紙を見たのは婆さんだけではない。
刑務官も見たはず。
欲をかいたか、ってか、
そこまで読んだ囚人爺さんの作戦勝ち。
でも一番手はたむけんさんで、
眞鍋さん、まだペースが狂ってる感じ。
だが最終問題、しんと静まり返って騒ぐ人も静か。
お蔭でペースを取り戻したか眞鍋さん、一撃正解。
映像問題なので文字にするとすぐに分かってしまう。
熱血教師担任のクラスも卒業式。
担任に色紙を送ろうと和田君に順番が回ってきた。
これを見たら担任、泣くだろうなと和田君。
和田君っていうくらいだから順番でいえば最後。
なのに色紙には数人しか書き込んでなかったからね。
人気ないわ先生。
いやぁ~楽しかったぁ~と振り返る眞鍋さん。
12問中11問に正解。
内5問が一番乗り。
一方、最終問題に最後まで合点がいかないうるさい人に
「一周回っても馬鹿」とたむけんさんが
きつい一撃をかましてお開きとなりましたとさ。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽3)」カテゴリの記事
- 女性議員は大変だぁっと「マネー」女性議員SP(2015.04.25)
- 日本も凄いが世界も凄いセカホン(2015.04.23)
- 失敗から学べと眞鍋さん、「しくじり先生」の生徒に(2015.04.21)
- のんびりも楽しむ眞鍋さんのニッポン行きたい人グランプリ(2015.04.20)
- 空の豪華旅行も経験あり眞鍋さんの「マネー」航空業界SP(2015.04.18)
コメント