みんなでボケれば怖くないセカホン眞鍋さん
さて「たかじんNOマネー」の放送が終わってほっこり。
でもまずはセカホン=「世界行ってみたらこんなトコ」
の眞鍋かをりさん。
ほっこり笑顔の眞鍋さん。
出かけたのはミルコ・クロコップのクロアチア。
第一次大戦の結果、四つの大帝国が滅んだが
戦勝国セルビアが新たに作ったプチ帝国。
それがやっと滅んで独立した国だが
入り組んでてイメージ沸き難い。
丘の上でビックリしたレポーター、
なんでやねんってセカホンクイズで眞鍋さん
なにっ!クロアチアじゃない!?
今頃気づいたかフッフッフッ・・・・
って、どこやねん!
という突っ込みはなく、ちゃうちゃう行ってますよと
普通に流されてしまったが、まずまずのボケ。
正解は、クロアチアにも大阪のオバハンがおった!だ。
瓦がオレンジ一色で綺麗ですねぇ統一されてるのですか?
「瓦は普通オレンジやんな?その方が楽やし」
「楽やし」ってあーた、もっと文化的な理由あると思うやん。
で、気を取り直して、万能調味料、イイですねぇ
「大阪の私の家にもあるで」
さよか・・・って、大阪かい!
まぁソーベって何だと訊かれた現地のオッサンも、
両手を広げて「ソーベだよ」と
オッサンもボケるかクロアチア人。
だからぁ、その「ソーベって何?」と
眞鍋さん、ワイプで突っ込み。
オバハンによると大抵は「泊まるだけやねん」な民宿らしい。
皆でボケれば怖くないセカホンも遂に
当事国ゲストにまで波及したかのひと幕。
次週のクロアチア後編はどうなってしまうのか。
で、「マネー」の方は、ガキの頃、激怒のあまり
「地の果てまで追いかけてでもとっ捕まえろ」
なんて日記に書いた事件が取り上げられていたので
ちょっと落ち着いてから改めて。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽3)」カテゴリの記事
- 女性議員は大変だぁっと「マネー」女性議員SP(2015.04.25)
- 日本も凄いが世界も凄いセカホン(2015.04.23)
- 失敗から学べと眞鍋さん、「しくじり先生」の生徒に(2015.04.21)
- のんびりも楽しむ眞鍋さんのニッポン行きたい人グランプリ(2015.04.20)
- 空の豪華旅行も経験あり眞鍋さんの「マネー」航空業界SP(2015.04.18)
コメント