なるほどねぇと「マネー」はジェンダー論第二弾
「たかじんNOマネー」は早くもジェンダー論第二弾。
難しくて当方、アンケートに答えられなかったが、
黒田はんも「勉強さしてもらいますわ」
と言いつつ
「眞鍋ちゃんの方がギャラ高いと思う」
そーゆー問題じゃないと眞鍋かをりさん。
まぁまぁと一発目はオッサンも子育てせーよの話。
「やれ」と言われて「さよか」と出来るかどうかが問題。
「出世に響くぞイイのかホントに」と
上司が圧力をかけることをパタニティハラスメントというらしい。
「それは違法だ」と再び登場、瀬地山先生おっしゃるが
違法だからと直ちに上司を訴えられるかというとまぁ無理だ。
ただ、男子厨房に立ち入らずの日本古来の美意識も大事
って黒田はんにくらたまはん激怒、
看過できんと手を伸ばしたら
「手短い」って、「脚も短いんじゃ放っとけ!」
とは言えないくらたまさん、爆笑で何を言わんとしてたか失念。
「日本古来の」たって特権階級だけだしね。
表屋敷の裏に別棟で奥方があり御台所もそこにあった。
当方の父方の実家もそんな構造で、若い者が結婚すると
敷地内に今風の家を建てるのだが、そこに台所はなかった。
大地主だった時代の名残。
戦前は日本人の80%強が農民、
それもほとんどが小作人だった訳で
「男子厨房に・・・」と言ったって、玄関開ければそこは土間、
台所もそこにあったのだから立ち入らずも糞もない。
不倫した側からの離婚請求は認められない
って法理があるそうで、
そしたら最近話題のふく君・・・な訳ない
「ふっくんのとこダメじゃないですか」と眞鍋さん。
不倫してるぞって妻の方が胸張って言ってるしね。
でも、親権と不倫は別らしい。
なんやねんそれ、ケシカランと
今度はフィフィさん激怒だが
品川祐さんの御両親、母君の不倫で離婚したらしい。
でも親権は母親に、
「イイ母親・・・でしたよ」ってホンマかいっ!
50過ぎのオッサンがこれからは中性の時代だ
とか言って中性ジジイを目指すぞと宣言した話。
眞鍋さんは中性オッサンの妻と同様、断固拒否。
持ってないものを持ってるからいいなと思うのに
「寄せてこられてもどうしたらいいのって思う」
平たく言えば、なに考えとんねんということか。
危機感がなさ過ぎるのだろう。
子孫を残しておかないと大変なことになるかもしれない
って危機が実は近付いているかもしれないんだけどね。
友達がAVに出ると言い出しても
一応「我慢できる」とした眞鍋さん。でも結果が
「十把一絡げの回転寿司に乗せられてる」
みたいのだったら・・・ってどんなんや。
友達が迷いに迷って出たのに
「集団痴女の後ろの方だったら」と品川さん補足説明。
その品川さん、イイよイイよと理解を示すだけでは
「おとなとしてダメ」ときっぱり。
もてはやされるのはごく一部、
昔と違って今は経歴が残る。
親になってからでもネットで検索したら
すぐに出てくる消せない過去だ。
いいこと言いますなぁ。
国際弁護士も「説得力ある」
実際に学生時代に一度だけ出たAVで
会社の出世コースから外れた例や
AV出演者の三分の二が風俗や売春に手を染める
というデータもあるとか。
思い込みだけで突っ走らずに
そーゆーことも考えろよって忠告は大事かもね。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽3)」カテゴリの記事
- 女性議員は大変だぁっと「マネー」女性議員SP(2015.04.25)
- 日本も凄いが世界も凄いセカホン(2015.04.23)
- 失敗から学べと眞鍋さん、「しくじり先生」の生徒に(2015.04.21)
- のんびりも楽しむ眞鍋さんのニッポン行きたい人グランプリ(2015.04.20)
- 空の豪華旅行も経験あり眞鍋さんの「マネー」航空業界SP(2015.04.18)
コメント