ゴールデンラジオは名残の椿と出逢いの桜
そうか「大竹まこと ゴールデンラジオ」もネットで
全国どこからでも聴けるようになったのか。
気付かなかったので態勢を整えていなかったけど、
須田慎一郎さんとのやり取りは聴きたかったかな。
それはともかく、桜も満開ってことで
川の鯉に餌やりする大竹翁、護岸の桜を
「川の中から見てみたい」
「河童じゃないんですから」って眞鍋かをりさんだけど
花筏は「小洒落た料亭の名前」ではありません。
ありそうだけどね。
だからといってドジョウすくいとは
桜見ながら柳川鍋でも企んでいるのか眞鍋さん。
どこもかしこも満杯で予約が取れなかったらしいけど。
当方は桜を間近に見ながらリハビリ、近所では
数キロメートルにわたって桜並木に宴会準備。
ウイークデーの真昼間というのに
既に始めてる集団もいたりして。
名残と出逢いの季節でもおまっせということで
「いいとも」終了に感慨深げな眞鍋さん。
何度か出演したけど一番緊張したという
テレホンショッキングは昨年6月10日のことだった。
物心ついた時には既にあった番組なので
「『いいとも』のない日本を知らない」って話
OfficialBlogでも綴っている。
その眞鍋さんがデビュー15周年なんだから
思えば長く続いたものだ。
眞鍋さんの30周年にもきっと桜は咲いているだろう。
でも「ミステリーハンターやりたい」ってのは
え!今から?って気はするけどね。
ところで、高校生難民なんてのがあるとは知らなかった。
家出少女を集めて悪いことやってる奴がいるとは
須田さんが話していたので知ってたけど
話を聞いてもよく分からん。
分からんのは仕方ないとして
由々しき事態が進行していることは押さえておかねばなるまい。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント