屁理屈では解けないのに屁理屈こねてみる「ソモサンセッパ」
「ソモサンセッパ」という番組、
思考パターンを発見するクイズなので、
自分の思考パターンを探ることもできるのではないか
などと屁理屈をこねたくなる。
というのも、眞鍋かをりさんが素早く説破する問題、
当方はとんと分からないことが多く、ごく稀にだが、
こんな簡単でいいのかと疑うような問題で
眞鍋さんが不正解だったりするし。
今回の放送分でいえばバス停の体重計。
フィットネスクラブに行きたくなるといえば
デブになっちまったぜってことだろうし、
映像でもみんなベンチに座ってたし。
テレ東のビジネス番組をよく視るので
そっち系のパターンに馴染みがあったってだけだろう。
過去の放送で現役医師の先生がさっぱりだったのも
長年培ってきた思考パターンが邪魔してるのかも。
こんな屁理屈考えてる段階で
お前は向いてないってことなのだろうけどね。
眞鍋さんはとんちが利き、当方は利いてないってだけ
と思ったら
もう一問、ちょっと考えたら分かったのがコレ
眞鍋さんも見事正解のこれはとんちというより
当たり前の常識に立ち返れという問題。
これなら現役医師の先生でも解けそうな気がするけど、
眞鍋さん、どっちのパターンもイケるんだ。
番組では二枚目俳優が思考パターンの迷路にはまって苦戦中。
眞鍋さんのソモサンチームが独走しているが、
次週はどうなるのか。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
コメント