眞鍋さんも父親になれるか「NOマネー」命を考える
いやはや寒いの何ので
遅くなってしまったぞ「たかじんNOマネー」
雪で遅れた人もいたけど
眞鍋かをりさんも国際弁護士も無事到着。
「雪が降ることくらい分かっとったやろ!」
と爆発する黒田はんだが
いや、こっちも暖房の不具合で手が温まらず指が動かない。
だが、暖房がガンガンに効いていても
意思を表現できない日が来る。
徳洲会のボスとは違う病気だが間違われる事もある。
あっちはスタッフが寄ってたかって翻訳してくれるが
こっちはそうはいかない。
眞鍋かをりさんに「頑張れ」のひとことも伝えられなくなるって
そんなの御免だ。
そうなる前にとっとと別の病気で成仏したい。
と思ったら風邪ひとつひかないってどーよ。
一番期待できるのは肺炎なのでこの寒さを利用して
と思ったが、まだちと早い。
どっちやねん!
てことで命を考える「NOマネー」最初のテーマは尊厳死だ。
ゲストの先生は尊厳死法案大賛成みたいで
延命治療にかかる莫大な医療費が利権になっていると指摘する。
それはそうかもしれないが、
医療費の文脈で語られるとやっぱりそっちかとも感じる。
金がないからとっとと死ねやみたいな。
できあっがった法律を見たらちょっと違うみたいにならないか
という国際弁護士と同意見。
お次は絶賛注目中のSTAP細胞。
若い肌復活可能に「やるやる」眞鍋さん。
でも眞鍋さんの細胞を初期化して精子と卵子を作って
となると、ちょっと待ちぃなの?マーク
「父親は誰になるんですか?」
そりゃそうだ。眞鍋さんはオッサンじゃないし。
でも、この場合父親は細胞提供者である眞鍋さんになる。
へ!?女やのにオヤジになりまんのん!
とは言わなかったが
しかし、そうやって出来たガキは男になるのか女になるのか.
眞鍋さんの遺伝子を継承するのかしないのか。
ガラッパチだけどメチャ優しくて喧嘩が嫌いな坊主だったりして
でも幼児期の細胞しか初期化できない
みたいな話もあるしどうなるかはまだこれからだね。
明日オカンがいないとかいうドラマが物議をかもしている問題。
現実に赤ちゃんポストが存在し、
子供を引き取って育てている人達がいる以上
「フィクションだ」は通らない。
実例が数えきれないほどあってモデルが特定できないなら
刑事ものや病院ものみたいにフィクションもあり得るが、
この場合、対象が限定されてしまうし。
何だあそこはそんな虐待をしているのか
みたいな誤解が生まれる表現があったら
「責任者出て来い!」って怒鳴り込まれるのは当然。
ってか企画段階でなんでそんなこと分からなかったのか
しっかりせーよ。
赤ちゃんポストそのものについては
くらたまさんが断固擁護。
でも生放送ということで時間切れ継続審議みたいな事に。
「これはもっとやりたい」と黒田はん。
ただ、とんでもない理由で利用するとんでもな親もいる
とかいうのは否定する理由にはならないと思う。
どんな制度でも裏を見付けて悪用する奴は必ず出てくる。
悪い奴は悪いヤツで摘発するべきことで
それを以て制度そのものを否定する短絡思考は避けたい。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
コメント