ニュースにも出ます旅人眞鍋さん
ANNニュース・ポータルの取材を受けていた眞鍋かをりさん。
トルコ、カッパドキアでの日本人女子大生致死傷事件の
判決が出たということで海外旅行の心得を
レクチャーしてもらおうというもの。
見知らぬ土地で近付いてくる奴、
いい奴ばかりとは限らない。
いい人だと思ってたら、
手を引っ張られて拉致されそうになったり
店の中に軟禁されそうになったり
「危なかった」って笑ってる場合かいっ!
ということで眞鍋さんの対策そのイチ
わっ笑うなっ!何がおかしいんじゃ!!
ということではなく
うっかり愛想笑いを返したばっかりに
変な奴についてこられたりしたそうな。
日本人は特に注意が必要か。
500円の指輪を左手薬指にしといて
「マリッジだっせ。結婚してまんねん」
とかなんとか言えば
大抵のバカはバカなりの道徳観を働かせて諦めるのだそうな。
「悲しい嘘」かもしれないけど
500円で身を守れるなら安いもの。
それやこれのノウハウや
その上で得られる楽しさもいっぱい詰まった
眞鍋さん旅本「世界を一人で歩いてみた」
1400円也も安いものではないか
(そこまでは言ってなかったけど)
ちなみにこの旅本、またまた重版、
四刷が決まったそうである。
品切れ中の書店にもすぐに届くはずだそうだ
でもって昨日は「全力教室」。
何を全力で教わるのかと言えばマジック。
KiLaと称するオッサン、否、マジシャンの先生が
色々教えてはくれるのだが、早い話、
カードマジックはネタばらしされても真似できない。
修行の賜物である。
だから種明かしできるんだろうけどね。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
「眞鍋かをり・テレビ(報道・情報3)」カテゴリの記事
- いいのか悪いのかマスコミ今昔(2016.10.03)
- 眞鍋さん新レギュラ-決定とな(2016.09.30)
- 徒然に6月検索アクセス回顧(2016.07.21)
- 策を知っていてこその錯視ですと眞鍋さんの「サキどり」(2016.06.20)
- 眞鍋さん司会だけど期待していいのか医療シンポジウム(2016.06.04)
コメント