脚長眞鍋さんも気になる福島の廃炉作業
おや、「大竹まことゴールデンラジオ」の眞鍋かをりさん、
ジャンパーのようにも見えるショートなトップに
タイトスカートというテッパン脚長コーデ。
カッコ良くなくてどうする眞鍋さん
ということで本日は、いつものお笑いポーズをちと変更。
番組の方は、福島第一原発4号機から
燃料棒の取り出しが始まったということで、
先週に引き続き田坂先生、今週は電話で御出演。
余震で倒壊でもしようものなら、
日本どころか北半球がお終いと
全世界が不安視していた4号機だけに
先生もとにかく早く取り出すべきと強調。
ただし、「それで廃炉に向けて前進した訳じゃない」
一割の解決にもならないと厳しい指摘。
何故ならば、メルトダウンした燃料が
何処に行ったかも分からない1~3号機とは
「問題の次元が違う」のだと。
ロボットが放射能に弱いとは知らなかった眞鍋さん、
っていうかそんなこと知ってた人は少数だろう。
突入したロボットはことごとく討ち死にしてしまっているので、
まずは放射能に強いコンピューターを開発しなければならない
っていっても、それが何時になるのか、
目途が立ったという話は聞かない。
誰もやった事ないことをするのだから課題ばかりなのだ。
福島の事故は終わっていない、なんて当たり前のことではなく、
当分終わらないということ、忘れないようにしないといけない。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント