フランスに行く美香りん姐さんとあれやこれの眞鍋さん
先週は遂に記事にする気を逸した「競馬BEAT」
今週は書いとかなきゃね。
なんたって、杉崎美香りん姐さんのお隣さん、
今週はしっかり前を向いておられるし
ってことではなく、
美香りん姐さんの手元にある小さな番宣ボード
次週6日の凱旋門賞生中継だが、
これに美香りん姐さんも生出演する。
それも現地、ってことはフランスからだ。
お~
美香りん姐さんのブログによると
取材をかねての訪仏らしい。
ってことは「競馬BEAT」は
フランスと結んでの放送になるのかな?
オルフェーヴルは最後の挑戦になるだろうが、
スプリンターズSのロードカナロアも
ひょっとするとこれが国内最後のレース。
ラスト、意地のひと伸びでもしかしたらの有終の美を飾った。
カレンチャンを破ってからまだ一年。
レース人生もスプリントなカナロアだ。
一方、眞鍋さんも「風を切って走りたい!」と
OfficialBlogを更新。
毎月曜更新の週間ブログを目指すらしい。
で、風を切って走りたいとはバイクのこと。
MotoGPの事前番組に出演したのだとか。
Boon以来のサーキットって懐かしい。
あの番組では、サドルの高さが合っていないのか、
何故かガニ股で自転車に乗った眞鍋さん、
変なガス吸って変な声のまま街を徘徊してたっけ。
ブリッコの対極的キャラだったけど、
自然体なので今もちっとも変ってない。
ちなみに昨日は林野庁後援のシンポジウム
林業かぁ・・・・どういうつながりだが
マルチにも程があるって感じだが
それもまた眞鍋さんならではか。
ところで「ハッとしてキャーな話」関連アクセスが
昨日からやけに多い。
全国放送になるからか?
例によって一人だけ先にハッとしたらしい眞鍋さん、
怖い怖いと暴れてたみたいだけど、放送は明日だ。
ハッとしてクイーン眞鍋さんの活躍、期待しよう。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
「競馬」カテゴリの記事
- 予想外の正攻法は菊花賞、と競馬BEAT(2021.10.25)
- 馬も気力が大事、と競馬BEAT(2021.10.20)
- 舐めたらあかんオッサンパワー、と競馬BEAT(2021.10.11)
- 吉か凶か、思わぬ副反応もあっての競馬BEAT(2021.08.01)
- 相手にしなかったらいいとこ行った馬もいる、と競馬BEAT(2021.07.25)
コメント