ドラゴンにはなれない真心眞鍋さん
眞鍋かをりさんと一緒に出演したと
髭男爵が言ってたのはコレだったのか「ドラゴンレイディ」
う~ん、あのシチュエーションでは眞鍋さんも
フレンドリーにはなりようがないなぁ。
なんせ「プロデューサーが決めた」「そういう番組」
なんてそれを言うな発言が出たくらいのそーゆー番組。
オバハン、婆さんに何故かオッサンと爺さんも加わって
「甘いんじゃオノレら」と糾弾するのが見せ場なんだし。
でもしかし、眞鍋さんだって髭男爵山田ルイ53世の
「眞鍋ちゃんと一緒にラジオやらせてもうてる」発言に
精一杯の笑顔で応えていたではないか。
登場した時もいっぱいの眞鍋スマイルで拍手してたし。
しかしなんだ、男爵が仕事してる時、執事がゴルフしてるってのは
ネタか?
滑ること前提の、
滑るなら思いっきり滑ろうぜ的な仕込みだったのだろうか?
そんなんより衣装をそこら中破けたりほつれたり
ツギあたってたりのボロに替え、髭も無精髭っぽく伸ばして
「ボロ男爵」とか居直ってはどうか。
欠けた茶碗に焼酎入れて乾杯とか。
少なくともテノール歌手は無理だ。
バリトンだし。
芸能人相手なら嘘やデマも許されるってのどーかと思うけど、
眞鍋さんが一番怒ったのは二十歳の時に書かれた
なんちゃらパーティーに出てたってやつだとか。
あの手の記事、明らかに同じ人間が書いた
と思われるものが複数のメディアに出ていたり、
モノによってはメディアが買い取ったというより
金を貰って紙面を提供したとしか思えないものもある。
どっちにしても言論の自由を履き違えた人権侵害。
メディアの在り方としても大問題だが
やりたい放題だからと腐敗した連中が
ゴキブリみたいに蠢いて腐臭が漂ってる側面はある。
そんなのに便乗してネットで叩いたりとか
みっともない真似は慎みたいものだ。
さて昨日は「世界行ってみたらこんなトコ」もあって
眞鍋さんはゴールデンタイム出ずっぱり。
他者への思いやりが自己主張に勝っていて
「ドラゴンレイディ」にはなれない眞鍋さん。
笑顔を見てもそれは明らかだね。
眞鍋さんも驚くアルゼンチンの肉料理。
世界一肉が安いのはブラジルと聞いたことがあるけど
アルゼンチンも負けてないのか。
野菜や米より消化が良いから足は長くなりそうだけど、
体臭もきつくなりそう。
氷河ののオンザロックに「やりたいですね~」
眞鍋さんにMC宮迫さんのかぶせ。
確かにボリューム爆発の肉には合うかもね。
今日も2本、眞鍋さん出演番組。
ってなことで今日はこの辺で英気を養うことにしまっさ。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
コメント