脚長眞鍋さんの短資訪問「眞鍋流」
「たんし」といっても電化製品についてる端子ではない。
「短足」の読み間違いでもない。
ほななんやねん、ということで
「マネーポスト」の連載「眞鍋流」
眞鍋かをりさんが訪れたのはセントラル短資FX株式会社。
お相手は常務取締役でもある阿草龍二営業本部長だ。
短足とはほど遠い、脚長眞鍋さん超美脚。
短資は銀行間取引で一年未満の取引を媒介する会社だが、
銀行間ということで当然信用第一。
格付け会社の格付けも取得しているという同社、
その信頼性の高さから、相場より金利差で
「ちょっとずつでも得が出ればいいという考えの方も多そう」
と眞鍋さん。
仰る通りと頷く阿草本部長だが、それなら狙いは豪ドルだ。
それも外貨預金よりFX。
なんせ銀行の外貨預金ほどコストかからないし
期間の制約もなく、24時間取引できる。
かつて豪ドルを持ってた眞鍋さん
「FXはそんな使い方もあるんですもんね」
システムトレードなら名監督にもなれる
という話になるほど眞鍋さん。
「名監督になれるよう私も頑張ります!」
なんて宣言もしているが、事の詳細は同誌でご確認を。
『マネーポスト』夏号は定価600円。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 自分探しじゃないけれど行ってみたいぜ再認識の旅(2016.09.12)
- それぞれのベストバランスと眞鍋さん『日経WOMAN』インタビュー(2016.09.10)
- いずれまぁるくなる眞鍋さんの「サンカクなきもち」(2016.02.24)
- 眞鍋さんの新しい旅路(The Japan Times for WOMEN)(2015.09.07)
- サイン会も終わりましての眞鍋さん(2015.06.13)
コメント