眞鍋スマイルは運気を上げる、「いいとも」の鋭い指摘
眞鍋かをりさん、今日は「いいとも」のテレフォンショッキング。
タモリさんもそうなんだ的に意外な初登場。
ちょっと緊張気味。
何度も一緒に仕事してるけど「緊張しないじゃない」
と言ってくれるし、それは眞鍋さんも認めるのだけど
今日だけは別だったらしい。
30代になって酒に弱くなったという眞鍋さん。
そりゃ早いとの指摘に
「トレーニングしたらまた強くなりますかね」
「トレーニングはしなくていい」ってタモリさん言ってたけど、
肝臓からのメッセージかもしれないし無理は禁物。
記憶をなくすようになったのも30代になってからだそうで
「何を食べたか覚えてないのはもったいない」
覚えてないのは食べたもんだけじゃなかったような・・・
美香りん姐さんが覚えていたからまぁ良かったけど、
会話の中身も飛ぶんじゃなかったっけ。
そんなとこも「ガサツ」と言われる由縁か。
しかし、眞鍋さんも33になって直そうと努めている。
ドアをバーンって閉めない。そっと閉める。
え~と・・・
生け花を始めた。
オオッ!それそれ。
一時期ブリザーブドフラワーに凝ったのも
枯らせてしまうからだったのかな?
さて、占い師のオッサンが現れて、手相の感情線から
「小悪魔的なところがある」
タモリさんも「小悪魔的なところあるよ」
「ガサツ」なのに?
上げてるのか落としてるのかよく分からないけど
「にこにこしてるだけで運気を貰ったりあげたりできる」
確かに、眞鍋スマイルには人を幸せにする力がある、ウムッ!
「今、凄く意識してニコニコしてます」
確かに、いつもより口角上がってるかも。
父の日のプレゼントを買いに行くという眞鍋さん。
「今でも混浴平気」に予想通り「え~!」の反応が。
しかし、100人中2人くらいはいるんじゃないかと予想。
「父親になりてぇ~」タモリさんも何人か知ってると言ってたし
そしたらなんとナント、スタジオの100人中4人がイエス。
思わず立ち上がった歓喜の眞鍋さん、
「もっとカミングアウトしていきましょう!」
さすがに世間の皆さんは自分程開けっ広げでない
ってことは分かってる眞鍋さん。
だとしても眞鍋さんはそのままでいいです。
眞鍋スマイルもね。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
コメント